歯科衛生士のよくあるエピソードをご紹介します【座談会】 教えてグッピー | 医療・介護の求人・転職・募集ならグッピー
2023年12月20日更新

歯科衛生士のよくあるエピソードをご紹介します【座談会】

GUPPYでは歯科衛生士の自分らしいキャリアを考える場として、現役歯科衛生士の方々にお集まりいただき座談会を行いました。

今回は座談会で共感された話のほか、あるある!と話題になったエピソードを抜粋してご紹介します。詳しくは本編でご覧ください。

予防中心か幅広い業務、好みは色々

今、歯科衛生士として業務内容にやりがいはありますか?

Bさん

前に勤務していた医院では、日によって先生のアシスタントの日、予防がメインの日というように業務の偏りがあって。

「1日ずっとスケーリング」みたいな日もありました。でもいまは、1日の間に先生のアシストもつくし、クリーニングもするし初診も担当するというのが私に合っていると思います。

Nさん

私も以前いた医院でいろいろな業務をさせてもらいました。

当時は楽しかったんですけど、今は逆で、予防だけをしていたいです。訪問歯科に勤務しているんですが、やっぱり子どもに対しての処置だったり、これから歯を削らないようする予防のほうが、私としてはやりがいがあったかなと思っています。

―― 幅広く業務を任されたいか、予防をメインに担当したいかは本人の志向性によって分かれました。また予防が中心でもスケーリングが続くより、TBIなど併せてバランスよく業務をしたいとの声も。

評価制度はあるのかわからない

勤務先の医院の評価制度について教えてください

Nさん

そもそも評価制度があるのかな。訪問歯科で院長と会う機会が少ないので。

Tさん

私も院長との短時間の面談はあるんですけど、明確な評価基準がありません。

頑張っていても頑張っていなくても一律でこのくらいっていうのが決まっています。

―― 規模の小さい歯科医院や診療科によっては明確な基準がない場合もあり、うなずく声が聞かれました。

改善をのぞむ声として、スタッフに評価制度を周知してほしいとの意見も。よい面と改善してほしい面、それぞれあがりました。

中途採用でも教育制度がほしい

勤務先の歯科医院の教育制度について教えてください

Tさん

いまの医院はOJT制度があります。

一人ひとり先輩がついて、冊子を見ながら「○✕」で、できるのかできないのかを確認しながら次の業務に進む流れです。学校を卒業したからってすぐに業務ができるわけじゃないと思うので、この制度に満足しています。

Kさん

いま働いている医院が経験者のみ採用していて、即戦力になる歯科衛生士さんを求めますっていう方針なんです。

もともとある程度業務ができる歯科衛生士が集まっているんですけど、経験があっても医院ごとに診療スタイルとかやり方は違ってくるので、中途採用でも教育制度があればいいなって思います。

給料の最高額、実現する?

給与についてはいかがですか?

Oさん

求人の給与額の欄に「〇〇円~〇〇円」と書いてあるけど、最高の額ってもらっている人いるのかな?

新卒で入った歯科医院に12~13年勤めたけど、その最高額には全然届きそうもなかったです。

Tさん

私(最高額)夢見てたんですけど…。

Oさん

最高額はいかなくても、基本給にプラスして自分が働いた分だけ歩合給がもらえたら、理想の給料に近づくことができるかも。

―― ほかには医科の領域と考えられている業務を将来的に歯科衛生士が担当するようになったり、役割の幅がもっと広がれば全体的な給料アップも目指せるのでは?という声もありました。


現役歯科衛生士の皆さんが働く中で共感されたエピソードをまとめました。このほかインタビューでは、勤務時間の満足度、休日のとりやすさ、理想の給与額など幅広くお伺いしました。本編もどうぞご覧ください。

役立つおしごと情報を発信中!教えてグッピー