【ハローワーク】社会福祉法人 すぎのこ村の生活支援員求人 正社員(常勤) | グッピー
大分県日田市 生活支援員の求人 No.6834698

社会福祉法人 すぎのこ村 生活支援員求人

  • ハローワーク
  • この求人はハローワークの情報を転載しております。

求人情報

勤務先名称
社会福祉法人 すぎのこ村
住所
大分県日田市
職種
生活支援員
仕事内容
○ハンディキャップを持つ方々へのサポート業務です *食事・入浴・トイレサポートの他、外出・レクリエーション・ イベント等で利用者の生活をサポートします。 *支援業務において資格・専門知識がなくても安心して働けます。 *当施設では持ち上げない介護(ノーリフト)を実践しており、 体力、経験がなくても安心して働けます。 【子育て中の方に配慮あり】 お子様の急な病気やケガ、学校行事等でのお休み等 対応致します。 「介護」 変更範囲:変更なし
採用人数
2 人
応募条件
年齢 (18歳 ~ 64歳)(18歳未満の深夜業務禁止のため、定年が65歳のため)
学歴 不問
必要な経験
不問
雇用形態
正社員(常勤)
給与
  • 月給1616万円


  • <諸手当>
    処遇改善手当  4,500 円~4,500 円
    通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 18,700円
    ・資格手当 5,000円~25,000円 ・住宅手当:上限25,000円 ・夜勤手当:4,500円/回 ・こども手当:1子につき 2,000円 ・正月手当あり

    <昇給・賞与>
    昇給 あり 金額 1月あたり ~ 4,000 円(前年度実績)
    賞与 あり(3回) 4.6ヶ月分
    月平均労働日数
    21.0日
    休日休暇
    その他 週休2日(詳細はご確認ください)
    年間休日 113日
    有給休暇(6ヶ月後) 10日
    シフト表による
    勤務時間
    (1)8時00分~17時00分
    (2)10時00分~19時00分
    (3)16時45分~9時45分
    休憩60分
    夜間勤務あり
    時間外勤務 あり(月平均2時間)
    保険
    雇用 労災 健康 厚生
    転勤の可能性
    あり 転勤範囲
    就業規則
    あり(フルタイム・パート)
    試用期間
    なし
    スタッフ数
    53人(女性37人、パート15人)
    車通勤
    社宅・寮
    なし
    託児所
    なし
    育児休業取得実績
    あり
    介護休業取得実績
    なし
    看護休業取得実績
    なし
    定年制
    あり (一律 65歳)
    退職金
    再雇用
    あり (上限 75歳まで)

    法人情報

    業種
    障害者福祉事業
    法人(事業者名)
    社会福祉法人 すぎのこ村
    住所
    〒877-0077 大分県日田市大字友田字田中516-2
    設立年
    1987年
    事業内容
    障害者支援施設、生活介護事業(重症心身障害者支援)、短期入所事業・日中一時支援事業、就労継続支援、相談支援、居宅介護、共同生活援助 MP○
    従業員数
    116人
    特徴・PR
    私たちは「やさしさあふれるまちづくり」という基本理念のもと、ハンディキャップを持つ人々も持たない人々も、共にいきいきのびのび暮らしていける環境の実現を目指し、日々活動しています。
    • 求人受付 2024-04-18
    • 有効期限 2024-06-30

    問い合わせ方法

    問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。