【ハローワーク】社会福祉法人 天嶺会 救護施設しみず園の生活支援員求人 パート・非常勤 | グッピー
佐賀県多久市 生活支援員の求人 No.6882424

社会福祉法人 天嶺会 救護施設しみず園 生活支援員求人

  • ハローワーク
  • この求人はハローワークの情報を転載しております。

求人情報

勤務先名称
社会福祉法人 天嶺会 救護施設しみず園
住所
佐賀県多久市多久町2016番地1
職種
生活支援員
仕事内容
◎個別支援計画作成及び個別支援計画に基づく生活支援業務 ・日常生活支援 (整容・食事・入浴・排泄等)業務 ・自立的日常生活支援 (洗濯・整理・買い物・通院・金銭管理等)業務 ・相談業務などに加え、利用者の自己実現の支援 (行事・日中活動・軽作業や農作業・社会復帰)など。 ※標準服の貸与あり 【変更範囲:変更なし】 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》
採用人数
1 人
応募条件
年齢 不問
学歴 不問
必要な経験
不問
雇用形態
契約社員
給与
  • 時給1,0601,060


  • <諸手当>
    通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 935円
    ・土日祝日等出勤手当(1時間あたり100円) ・時間外勤務手当 実績に応じて *月給額は月平均労働日数21.6日で算出。 (1,060円×8H×21.6日)  月によって労働日数が変わるので、毎月の給与も変動します。

    <昇給・賞与>
    昇給 なし
    賞与 あり(2回) 2ヶ月分
    月平均労働日数
    21.6日
    休日休暇
    土日 週休2日(毎週)
    年間休日 105日
    有給休暇(6ヶ月後) 10日
    勤務時間
    (1)9時00分~18時00分
    休憩60分
    *宿直業務なし、土日休みの勤務です 
    時間外勤務 あり(月平均2時間)
    保険
    雇用 労災 健康 厚生
    転勤の可能性
    なし
    就業規則
    あり(フルタイム・パート)
    試用期間
    あり(同条件)
    スタッフ数
    31人(女性14人、パート1人)
    車通勤
    社宅・寮
    なし
    託児所
    なし
    育児休業取得実績
    あり
    介護休業取得実績
    あり
    看護休業取得実績
    なし
    定年制
    なし
    退職金
    再雇用
    なし

    法人情報

    業種
    障害者福祉事業
    法人(事業者名)
    社会福祉法人 天嶺会 救護施設しみず園
    住所
    〒846-0031 佐賀県多久市多久町2016番地1
    設立年
    1963年
    事業内容
    様々な理由により生活に困窮された方々の入所施設です。介護だけでなく生活全般の支援を行います。
    従業員数
    31人
    特徴・PR
    利用者支援だけでなく、職員も笑顔あふれる職場になるよう、研修の充実や労働環境の整備に努めています。只今、経済産業省の健康経営優良法人を目指し「がばい健康企業宣言」中!!
    • 求人受付 2024-05-09
    • 有効期限 2024-07-31

    問い合わせ方法

    問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。