【ハローワーク】公益財団法人 群馬県児童健全育成事業団の児童指導員求人 当直パート(非常勤) | グッピー
群馬県太田市 児童指導員の求人 No.6965282

公益財団法人 群馬県児童健全育成事業団 児童指導員求人

  • ハローワーク
  • この求人はハローワークの情報を転載しております。

求人情報

勤務先名称
公益財団法人 群馬県児童健全育成事業団
住所
群馬県太田市長手町480
最寄駅
三枚橋駅 から 徒歩20分
職種
児童指導員
仕事内容
ぐんまこどもの国児童会館は、県立の児童厚生施設です。土日・祝日及び学校の長期休み中に、指導員の補助スタッフを募集します。 具体的には、クラフトルームでの材料配布や工作の指導、ビデオルーム・パソコンルームでの受付業務や使い方の指導、スペースシアターの受付業務や投影補助・観覧者誘導等、長期休み中の企画事業の運営など。 変更範囲:なし
採用人数
3 人
応募条件
年齢 不問
学歴 不問
必要な経験
不問
雇用形態
パート・非常勤
給与
  • 日給7,1257,125


  • <諸手当>
    通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 620円

    <昇給・賞与>
    昇給 なし
    賞与 なし
    休日休暇
    その他 週休2日(毎週)
    1ヶ月当たり14日以内で月毎に勤務日数が異なるシフト制。
    勤務時間
    (1)8時45分~17時15分
    休憩60分
    時間外勤務 なし
    保険
    労災
    転勤の可能性
    なし
    就業規則
    あり(フルタイム・パート)
    試用期間
    なし
    スタッフ数
    21人(女性15人、パート2人)
    車通勤
    社宅・寮
    なし
    託児所
    なし
    育児休業取得実績
    あり
    介護休業取得実績
    なし
    看護休業取得実績
    あり
    定年制
    なし
    退職金
    再雇用
    なし

    法人情報

    業種
    児童福祉事業
    法人(事業者名)
    公益財団法人 群馬県児童健全育成事業団
    住所
    〒373-0054 群馬県太田市長手町480
    設立年
    1990年
    資本金
    4,500万円
    事業内容
    科学展示や工作、幼児遊具、絵本、ビデオ、パソコンなどで遊ぶことができる。また、幼児や小中学生を対象に行う講座のほか、プラネタリウムの上映を行う。
    従業員数
    21人
    特徴・PR
    群馬県立児童厚生施設(ぐんまこどもの国児童会館)の管理運営を県から委託された公益財団法人で、資本出資者は群馬県と太田市であるため、運営にあたっては両者の万全な協力が得られてる。
    • 求人受付 2024-06-07
    • 有効期限 2024-08-31

    問い合わせ方法

    問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。