福岡県庁 臨床心理士求人
- ハローワーク
この求人はハローワーク求人です
この求人はハローワークの情報を転載しております。この画面から直接応募いただくことはできません。詳しくはページ下部の「問い合わせ方法」をご参照ください。
求人情報
- 勤務先名称
- 福岡県庁
- 住所
- 福岡県福岡市博多区東公園7-7
- 最寄駅
- 福岡市営地下鉄 馬出九大病院前駅 から 徒歩3分
- 職種
- 臨床心理士
- 仕事内容
- ●福岡県では大麻の使用などで検挙される少年が急増しています。 ●これを受けて、県では当事者である少年や、家族、友人、パートナーなどから、LINEなどのSNSやメールで相談を受け、大麻に頼らずに生活するためのスキルを身に着けるために、支援機関へつないだり、家族支援やカウンセリングを行っています。 ●主な業務は、大麻乱用防止相談支援員として、上記相談対応や支援の実施ですが、課内のその他の業務を補助していただく場合があります。 「変更範囲:変更なし」
- 採用人数
- 1 人
- 応募条件
-
年齢 不問
学歴 不問 - 必要な経験
- あれば尚可
薬物やアディクションに関する知識があれば尚可。自動車運転できれば尚可。 - 雇用形態
- パート・非常勤
- 給与
- 日給13,881~14,376円
<諸手当>
地域手当 91 円~95 円
通勤手当 実費支給(上限なし)
大麻使用少年当事者への対面援助業務を行った場合は庁内実施で450円(1日当たり)、庁外実施で570円(1日当たり)の特殊勤務手当を支給
<昇給・賞与>
昇給 なし
賞与 あり(2回) 4.6ヶ月分- 休日休暇
- 土日祝日 週休2日(毎週)
有給休暇(6ヶ月後) 5日 - 勤務時間
- (1)8時30分~17時15分
休憩60分
業務のため必要な場合は業務開始時間と終了時間を遅らせる(2時間・4時間)ことが可能です。 休日や時間外における研修に業務として出席することが可能です。
時間外勤務 なし - 保険
- 雇用 公災 健康 厚生
- 転勤の可能性
- なし
- 就業規則
- あり(フルタイム・パート)
- 試用期間
- あり(同条件)
- スタッフ数
- 25人(女性16人、パート7人)
- 車通勤
- 不可
- 社宅・寮
- なし
- 託児所
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者
- 介護休業取得実績
- 該当者
- 看護休業取得実績
- 該当者
- 定年制
- なし
- 退職金
- 再雇用
- なし
法人情報
- 業種
- 都道府県の機関
- 法人(事業者名)
- 福岡県庁
- 住所
- 〒812-8577 福岡県福岡市博多区東公園7-7
- 事業内容
- 行政機関
- 従業員数
- 12,000人
- 特徴・PR
- 県の行政機関
- 求人受付 2025-04-01
- 有効期限 2025-06-30
問い合わせ方法
問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。