社会福祉法人 光明寺福祉会 社会福祉士求人
- ハローワーク
この求人はハローワーク求人です
この求人はハローワークの情報を転載しております。この画面から直接応募いただくことはできません。詳しくはページ下部の「問い合わせ方法」をご参照ください。
求人情報
- 勤務先名称
- 社会福祉法人 光明寺福祉会
- 住所
- 福井県大野市牛ケ原154-1-1
- 最寄駅
- JR越美北線 牛ヶ原駅 から 徒歩10分
- 職種
- 社会福祉士
- 仕事内容
- ■大野市の牛ヶ原にある特養 ビハーラ大野です。福井から市内に入ってすぐ!あなたの介護力を活かしてみませんか。もちろん未経験・ブランク有の方でも安心して働けるよう中堅以上の職員がしっかりフォローさせていただきます。●利用者さんの日々の生活を支援することはもちろん、施設内でも楽しく過ごしていただけるようレクリエーションや行事を職員一体となって企画していくお仕事です。利用者さんと1対1で向き合うだけでなく、職員と一緒に働くことでチームによる介護の大切さや力強さを実感いただけます。 ●『産休・育休取得100%』、職員男女比1対9、働く女性を応援・支援する制度あり!働きながら介護福祉士の資格取得ができるサポートもあります。 【変更範囲:相談員】 検索は「光明寺福祉会 ビハーラ大野」
- 採用人数
- 2 人
- 応募条件
-
年齢 (18歳 ~ 64歳)(労基法第61条満18歳未満の深夜業原則禁止及び定年年齢を上限)
学歴 高校以上 - 必要な経験
- あれば尚可
未経験・無資格でもOK!@初任者研修◎実務者研修◎介護福祉士◎社会福祉士など福祉や介護に係る知識経験があるとよいです。 - 雇用形態
- 正社員(常勤)
- 給与
- 月給21~23万円
<諸手当>
処遇改善手当 25,000 円~35,000 円
特殊業務手当 17,690 円~18,430 円
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
資格手当:初任者研修1,000円~介護福祉士10,000円 資格に応じて支給します。夜勤手当 6,000円/回(月4回程度)処遇改善手当は入社2か月後から支給。特殊業務手当は試用期間後から基本給の10%分支給します。資格保有者は手当だけでなく基本給から優遇制度あり。
<昇給・賞与>
昇給 あり 昇給率 1月あたり 1.00% ~ 2.00%(前年度実績)
賞与 あり(2回) 4.5ヶ月分- 月平均労働日数
- 21.4日
- 休日休暇
- その他 週休2日(毎週)
年間休日 108日
有給休暇(6ヶ月後) 10日
シフトによるローテーションになります。希望の休みも取れます。シフトを作る際にご相談ください。 - 勤務時間
- (1)8時30分~17時30分
(2)10時00分~19時00分
(3)16時30分~9時30分
休憩60分
*就業時間(3)の場合仮眠あり *日勤のみ希望の場合相談に応じます
時間外勤務 なし - 保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 転勤の可能性
- あり 転勤範囲
- 就業規則
- あり(フルタイム・パート)
- 試用期間
- あり(異なる 条件の内容・期間中時給@990円~1,000円)
- スタッフ数
- 53人(女性45人、パート8人)
- 車通勤
- 可
- 社宅・寮
- 単身用あり
世帯用あり
見学も可能です。お気軽にご連絡ください。家賃補助有 - 託児所
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休業取得実績
- あり
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 退職金
- 再雇用
- あり
法人情報
- 業種
- 老人福祉・介護事業
- 法人(事業者名)
- 社会福祉法人 光明寺福祉会
- 住所
- 〒912-0091 福井県大野市牛ケ原154-1-1
- 設立年
- 1980年
- 事業内容
- 光明寺福祉会は県内に16の事業所を展開しています。軽費老人ホームや養護老人ホームをはじめ複数の介護事業所を運営しています。地域からも働く人からも選ばれる社会福祉法人を目指します。
- 従業員数
- 180人
- 特徴・PR
- 働く人のライフステージに合わせて事業所をシフトできます。子育て世代からまだまだ働きたいシニア世代まで幅広く活躍できるのが特徴です。定着率増、勤続年数増を目指します。
- 求人受付 2025-03-18
- 有効期限 2025-05-31
問い合わせ方法
問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。