【ハローワーク】医療法人真善美会 ふじわら歯科クリニックの歯科助手求人 正社員(常勤) | グッピー

医療法人真善美会 ふじわら歯科クリニック 歯科助手求人

  • ハローワーク

この求人はハローワーク求人です

この求人はハローワークの情報を転載しております。この画面から直接応募いただくことはできません。詳しくはページ下部の「問い合わせ方法」をご参照ください。

この求人に似ている求人

求人情報

勤務先名称
医療法人真善美会 ふじわら歯科クリニック
住所
京都府木津川市梅美台4丁目12番地17
最寄駅
JR線 木津駅 から 車10分
職種
歯科助手
仕事内容
“ただのアシスト”はもう卒業!当院では、あなたも治療計画から 関わるチームの一員です。カウンセリングや説明を通じ、患者様の 信頼と「ありがとう」を直接感じませんか? ■経験を活かしステップUP!■ *院内アシスト業務で治療の流れを掴んだ後、患者様へのカウン セリング補助や治療説明サポートもお任せします。 *慣れたら受付にも挑戦!PCでの予約管理・会計・電話応対など を担当。クリニック運営を支える達成感も! *あなたのご経験や主体性を尊重する環境です。 ★新しい知識・技術を学べるチャンスがたくさんあります。さらに 長く安心して働いてもらえるよう、ご家庭の事情にも配慮し、 柔軟にお休みが取れる職場です。【変更範囲:変更なし】
採用人数
2 人
応募条件
年齢 (44歳以下)(長期勤続によるキャリア形成を図るため)
学歴 高校以上
必要な経験
不問
必要な免許・資格
不問
雇用形態
正社員(常勤)
給与
  • 月給2025万円


  • <諸手当>
    助手手当  12,500 円~12,500 円
    受付手当  12,500 円~12,500 円
    精勤手当  20,000 円~20,000 円
    皆勤手当  5,000 円~5,000 円
    通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
    *試用期間終了後は上記の給与となります。 *基本給は、ご経験などを最大限考慮して、ご相談の上  で決めさせていただきます。 *お仕事ぶりや実績を評価させていただき、昇給に反映  いたします。(24年度平均昇給額16,000円) 

    <昇給・賞与>
    昇給 あり 昇給率 1月あたり 5.00% ~ 11.00%(前年度実績)
    賞与 あり(2回) 2ヶ月分
    月平均労働日数
    20.1日
    休日休暇
    日祝日その他 週休2日(詳細はご確認ください)
    年間休日 124日
    有給休暇(6ヶ月後) 10日
    *木曜は祝日がある週もお休みです(振替診療なし) *休暇:年末年始6日間、GW9日間、お盆5日間
    勤務時間
    (1)9時00分~19時30分
    (2)9時00分~17時30分
    休憩90分
    (1)は月・火・水・金曜日 ※最終受付18:30 (2)は土曜日 ※最終受付16:30 ※診療開始は(1)(2)ともに9:30です。 ※木曜日は休診日です(祝日がある週も必ず休診です)
    時間外勤務 あり(月平均3時間)
    保険
    雇用 労災 厚生
    転勤の可能性
    なし
    就業規則
    あり(フルタイム・パート)
    試用期間
    あり(異なる   条件の内容・*期間中は時給1150円となります(月額目安:約18万円))
    スタッフ数
    18人(女性15人、パート4人)
    車通勤
    社宅・寮
    なし
    託児所
    なし
    育児休業取得実績
    あり
    介護休業取得実績
    なし
    看護休業取得実績
    なし
    定年制
    なし
    退職金
    再雇用
    なし

    法人情報

    業種
    歯科診療所
    法人(事業者名)
    医療法人真善美会 ふじわら歯科クリニック
    住所
    〒619-0215 京都府木津川市梅美台4丁目12番地17
    設立年
    2008年
    事業内容
    予防が重要と考え、一人一人に合った治療を提供することで、お口 の健康をサポートし、地域の方々がいつまでも「食べる・話す・笑 う」喜びを感じていただけるお手伝いをしています。
    従業員数
    18人
    特徴・PR
    地域の方々を健康に幸せにすると同時に自分が幸せになると考え 個々のレベルアップ、給与水準向上、休日数増など、働きやすい 職場づくりでスタッフの物心両面の幸福を追求しています。
    • 求人受付 2025-03-05
    • 有効期限 2025-05-31

    問い合わせ方法

    問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。