若泉歯科クリニック 歯科医師求人
- 福井県越前市
- 武生駅
- 正社員(常勤)
- 社保完備
- 未経験可
- 賞与あり
- 月給50~100万円
【充実の設備 × 手厚い教育】若手から経験者まで成長をサポート|大型医院で診療に自信がつく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 越前市・引越手当あり・社宅あり
□■ 保険診療・矯正・インプラント
■ CT・セレック・iTero完備
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
若泉歯科は歯科医師5名、歯科衛生士12名在籍、技工士も3名在籍しチームワークを大切にしている医院です。保険診療からインプラント、矯正、審美歯科など診療範囲の幅も広い医院です。3月にはユニット11台の体制になります!
✨医院の特徴
▶教育体制に自信があります
▶充実の設備を完備しています
▶幅広い症例に携わることができます
▶お休みも多くプライベートも充実
今回、新卒の先生からある程度経験のある先生の両方を募集しています。ブランクのある先生も是非お気軽にお問合せくださいね。
☆★☆---当院の特徴をご紹介---☆★☆
【1】最新の設備を完備
【2】高い歯科治療レベル
【3】新人研修スキルアップ
【4】労働条件が整っています
【5】県外からも歓迎します
【6】勤務医の声
_______________________
【1】最新の設備を完備
福井県内でも充実の設備を完備しています。滅菌にもこだわっているのが当医院の特徴です。
■設備
ユニット8台
※3月に11台に増設
CT・セレック・iTero・プライムスキャン完備
拡大鏡の貸出あり
光化学印象
ラバーダム使用
ニッケルチタンファイル使用
カルテペーパーレス
■技工室あり
技工士3名在籍
■感染対策
・グローブを患者ごとに交換
・タービン患者ごとに洗浄、滅菌
┗クラスS滅菌器あり
・クラスBあり
・3Wayシリンジ患者ごとに交換
・歯ブラシ、歯間ブラシの使いまわしなし
・ディスポ製品をなるべく使用
・基本セット外部滅菌
【2】高い歯科治療レベル
保険診療だけではなく自費診療も積極的に行っていただけます。矯正、インプラントの専門医の来院もあります。
■保険診療
一般保険診療・小児歯科・予防歯科・訪問歯科
■インプラント
サージカルガイドを利用し、勤務医の先生もオペ可能。最初の5症例は院長がアシスト。それ以後、ご自身で積極的にオペいただけます。難しい症例は専門医の先生を招聘します。
■矯正
┗床矯正
┗マウスピース矯正
┗ワイヤー矯正
┗専門医来院
■CADCAM
┗技工士3名在籍
┗ジルコニアまで院内技工
■審美補綴
■自費義歯
■患者層
小児から現役世代の通院が多い医院です。
【3】新人研修・スキルアップ
経験の浅い先生には教育ブログラムがあり、マネキン、模型を使った練習も可能です。ある程度経験のある先生は今までの経験を是非活かしてください。
《教育プログラム》
└マニュアル・動画マニュアル
┗タブレット端末支給
┗研修プログラム
└院内勉強会
┗評価制度
■院外セミナー
セミナー、勉強会の受講料の全部または一部補助いたします。交通費、宿泊費も必要な場合負担します。医院からの指示で参加した勉強会が休診日の場合、代休も取得できます。
■勤務医でも安定の給与&退職金制度
一生勤務医でも経営不安や人問題に悩むことなく、ご自身の診療に専念頂けます。将来的に年収1000万~2000万程度は可能です。当医院には退職金制度があり老後の将来設計も安心していただけます。
■将来的に以下が実現可能です
・フルマウスでの治療が出来るようになる
・小児、成人矯正に強くなる
・自身の強みを発見し伸ばすことができる
■院長経歴
神奈川大学卒業
臨床研修指導医
■所属学会など
・JIADSエンド、ペリオコース終了
・青島徹児先生ダイレクトボンディングコース終了
・ハーバードインプラントコース終了
・日本口腔インプラント学会会員
・MID-G会員
・日本臨床歯周病学会
・日本口腔インプラント臨床研究会
【4】労働条件が整っています
企業並みの退職金支給制度がり、一生勤務医でもお子さんの教育やご自身の老後にもしっかり備えることができます。
《労働条件的メリット》
✓平日18時、土曜日17時退勤
✓有給計画付与なし
✓祝日振替診療なし
✓社保完備
✓試用期間中給与変動なし
✓健康診断
✓有給希望日取得
✓産休育休取得実績あり
《嬉しい福利厚生》
✓ネイル可
✓髪色自由
✓カラーコンタクト可
✓自費治療、物販割引あり
✓ウォーターサーバーあり
《退職金制度あり》
医療法人が積み立てる退職金制度があります。
退職金例)
■勤務医で定年まで勤務
3000万円程度
■法人の理事として勤務
1億円程度
【5】県外からも歓迎します
当医院は、教育体制、設備、労働条件に自信があります。県外からも歓迎します。引越し費用最大10万円、社宅の借上げも可能です。
【6】勤務医の声
今の職場に入職した理由:
私がこの職場を選んだ理由は、スタッフの雰囲気がとても良かったことと、丁寧に指導してもらえる環境が整っていると感じたからです。また、患者の配当が多く、さまざまな症例を学べる機会がある点にも魅力を感じました。成長できる職場を探していた私にとって、理想的な環境だと思い入職を決意しました。
どのように仕事を覚えましたか:
仕事を覚えるにあたって、まずは先輩のアシストに付いて実践的な技術を学びました。また、マネキンを使った模型実習を通じて基礎技術を磨き、治療計画を立てる練習も行いました。これらのステップを通して、一つひとつ確実にスキルを身につけることができました。
入職前に不安だったこととその解決方法:
一般開業医に勤めるのは初めてだったので、専門的な環境に適応できるか不安を感じていました。しかし、入職後は院長や先生方が丁寧に指導してくださり、疑問点もすぐに解決していただけたため、自信を持って診療に臨めるようになりました。
入職して感動したこと・良かったエピソード:
教育制度がとても充実している点に感動しました。院内での研修やサポート体制のおかげで、確実にスキルアップできたと実感しています。自分の成長を感じられる職場に出会えたことをとても嬉しく思っています。
満足している福利厚生:
有給が取りやすい点にとても満足しています。仕事とプライベートの両立がしやすく、心身ともに充実した日々を送ることができています。
院長先生について:
院長先生はスタッフ想いで、とてもエネルギッシュな方です。どんな場面でもポジティブに物事を進めてくださるので、職場全体が明るく、安心して働ける環境を作ってくださっています。
☆★☆\こんな方におススメ /☆★☆
・充実の設備、デジタル化した医院に勤めたい
・保険診療ほか自費にもチャレンジしたい
・幅広い診療を行っている医院に勤めたい
求人に関してお気軽にご質問ください。見学・面接のお問合せお待ちしております。

求人情報
- 勤務先名称
- 若泉歯科クリニック
- 住所
- 福井県 越前市 文京2-12-38
- 最寄駅
-
JR北陸本線 武生駅
- アクセス
- 駅からはタクシーで5分程度
- 業種
- 職種
- 歯科医師
- 仕事内容
-
一般歯科診療
仕事内容の変更:なし
勤務地の変更:なし - 応募資格
- 歯科医師免許
- 雇用形態
- 正社員(常勤)
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
月給制
月給 50万円~100万円 固定残業代を含む 上記給与には固定残業代(100,000円/ 34.5時間)が含まれています
- 給与補足
-
月給500,000円
内訳:基本給400,000円・固定残業代100,000円/34.5時間含む
※実際の残業時間は月5時間程度です。
◆前職給与考慮します。
2年目以降は基本的には歩合制(最低保障あり)ですが、希望であれば固定給も可能です。
歩合率は20%~(経験、能力、勤務期間により変動) - 諸手当の内訳
-
通勤手当あり
昇給あり - 試用期間
-
試用期間:6カ月
試用期間中の給与変動:なし - 休日休暇
-
・完全週休2日制
・その他:
年末年始休暇、夏期休暇あり。
その年によりますが、大体4日~7日程度
有給休暇は法定通り - 年間休日
- 126日
- 勤務時間・休憩
-
勤務時間
平日 9:00~13:00/14:00~18:00
土曜 9:00~13:00/14:00~17:15
休憩 13:00~14:00 - 雇用状況
-
平均月間残業時間(前年度実績)
月 3 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績)
8 日 - 福利厚生
-
研修参加補助(一部または全額)あり
引越し費用負担あり
産前産後休暇、育児休暇取得実績あり(現在も2名取得中)
有給休暇の平均取得日数 8 日
子供の看護休暇制度あり
社宅借り上げ制度あり(上限10万円) - 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 教育研修
-
教育研修制度:あり
社内研修制度,社外研修への参加補助(休暇),社外研修への参加補助(短時間勤務),社外研修への参加補助(費用),資格取得支援制度,復職支援制度
院内、院外研修補助あり - 補足
- 受付時間:
【午前】月~金
9時から12時半
【午後】月~金
14時~17時半
土
9時~16時半
休診日 : 日・祝
診療科目 : 歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
院長出身大学 : 神奈川歯科大学
法人情報
- 業種
- 法人名
- 医療法人社団 泉樹会 若泉歯科クリニック
- 代表者
- 若泉学史
- 住所
- 〒915-0841 福井県越前市文京2-12-38
- 設立
- 2012年
- 事業内容
- 先代の医院から数えると、現在越前市で40年以上地域密着の医院として日々診療しています。
- 事業所
- 福井県
- 従業員
-
24名
平均勤続年数:10年
応募方法
- 選考方法
- 面接
- 提出書類
- 履歴書
- 選考プロセス
- 【1】グッピー応募フォームからご応募
▼
【2】採用担当者よりご連絡
▼
【3】見学
▼
【4】面接
▼
【5】採用
※勤務開始日は、ご相談に応じます。
※応募から内定までの平均期間は1週間~1カ月とお考えください。 - 連絡先
- 連絡先はログインするとご覧いただけます。
若泉歯科クリニックの採用担当者に直接応募・問い合わせができます。
- 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
- 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。