株式会社 かじせ 福祉用具専門相談員求人
- ハローワーク
この求人はハローワーク求人です
この求人はハローワークの情報を転載しております。この画面から直接応募いただくことはできません。詳しくはページ下部の「問い合わせ方法」をご参照ください。
求人情報
- 勤務先名称
- 株式会社 かじせ
- 住所
- 大阪府泉佐野市高松北1丁目4-15
- 最寄駅
- 南海本線 泉佐野駅 から 徒歩4分
- 職種
- 福祉用具専門相談員
- 仕事内容
- ・介護ベット、車椅子など福祉用具(レンタル・販売)の専門相談 員としての業務 ・高齢者向けバリアフリーリフォームの提案・管理業務 ※介護保険業務については事務員が行います。 ・既存のお客様へのルート営業のみです。 *業績により決算賞与あり 直近20年間は毎年支給あり 変更範囲:変更なし
- 採用人数
- 2 人
- 応募条件
-
年齢 (35歳以下)(長期勤続によるキャリア形成を図る為)
学歴 高校以上 - 必要な経験
- 不問
- 雇用形態
- 正社員(常勤)
- 給与
- 年収313~364万円
<諸手当>
皆勤手当 10,000 円~10,000 円
通勤手当 実費支給(上限なし)
*皆勤手当は全員支給、その他本人状況により、特別・資格・家族・住宅手当あり 年俸のうち夏・冬の賞与支給日に合計618000円~765000円を支給。年俸制のため時間外労働の割増賃金対象となり最低賃金を超える。(*月額は年俸から上記賞与時期支給金額を差し引いて12分の1で表記)
<昇給・賞与>
昇給 あり 金額 1月あたり 5,000 円 ~ 30,000 円(前年度実績)
賞与 なし- 月平均労働日数
- 22.0日
- 休日休暇
- 日祝日その他 週休2日(詳細はご確認ください)
年間休日 100日
有給休暇(6ヶ月後) 10日
GW、夏期休暇、年末年始 月1~2回程度土曜日出勤あり - 勤務時間
- (1)8時00分~17時00分
休憩90分
時間外勤務 あり(月平均11時間) - 保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 転勤の可能性
- なし
- 就業規則
- あり(フルタイム・パート)
- 試用期間
- あり(同条件)
- スタッフ数
- 19人(女性8人、パート5人)
- 車通勤
- 可
- 社宅・寮
- なし
- 託児所
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休業取得実績
- なし
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 退職金
- あり(勤続 3年以上)
- 再雇用
- あり (上限 65歳まで)
法人情報
- 業種
- 管工事業(さく井工事業を除く)
- 法人(事業者名)
- 株式会社 かじせ
- 住所
- 〒598-0011 大阪府泉佐野市高松北1丁目4-15
- 設立年
- 1928年
- 資本金
- 2,000万円
- 事業内容
- 住宅リフォーム・メンテナンス 給排水衛生工事、建築関連工事 住宅設備機器販売、施工 空調・土木・管工事、オール電化工事 福祉用具販売・貸与
- 従業員数
- 19人
- 特徴・PR
- 暮らしに夢のある住まいをトータルプロデュース! 建築士、管工事施工管理技士、給水装置主任技術者などのプロ集団と一緒に常に新しい事に取り組む仕事をしてみませんか?
- 求人受付 2025-01-20
- 有効期限 2025-03-31
問い合わせ方法
問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。