【ハローワーク】社会福祉法人 松川町社会福祉協議会の介護職・ヘルパー求人 パート(非常勤) | グッピー

社会福祉法人 松川町社会福祉協議会 介護職・ヘルパー求人

  • ハローワーク

この求人はハローワーク求人です

この求人はハローワークの情報を転載しております。この画面から直接応募いただくことはできません。詳しくはページ下部の「問い合わせ方法」をご参照ください。

求人情報

勤務先名称
社会福祉法人 松川町社会福祉協議会
住所
長野県下伊那郡松川町
最寄駅
JR飯田線 伊那大島駅 から 徒歩15分
職種
介護職員・ホームヘルパー
仕事内容
○一般介護予防事業コミュニティ・カフェのスタッフとして、介護予防を目的とした運動・創作・脳トレ・交流プログラム等の企画・運営をしていただきます。 ・就業時間 8:00~17:00 *採用年月日は随時です。 *資格取得を支援する制度や正規職員への登用制度があります。 *福祉関係以外の資格、特技、趣味も活かしていただけます。 ※業務の変更範囲:法人の定める業務 ※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。
採用人数
1 人
応募条件
年齢 不問
学歴 不問
必要な経験
あれば尚可
高齢者向けの運動指導(体操教室、転倒予防プログラム等)の経験 高齢者向けのレクリエーション企画・実施経験 高齢者向けの栄養指導、食事相談の経験
雇用形態
契約社員
給与
  • 時給1,0841,164


  • <諸手当>
    通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 565円

    <昇給・賞与>
    昇給 なし
    賞与 あり(2回) 3.25ヶ月分
    月平均労働日数
    20.1日
    休日休暇
    土日祝日その他 週休2日(詳細はご確認ください)
    年間休日 123日
    ・土日祝日休みが基本ですが、シフトによって変更もあります。 ・年次有給休暇は労働日数等に応じて法定付与します。
    勤務時間
    (1)8時00分~17時00分
    休憩60分
    時間外勤務 あり(月平均3時間)
    保険
    雇用 労災 健康 厚生
    転勤の可能性
    あり 転勤範囲
    就業規則
    あり(フルタイム・パート)
    試用期間
    あり(同条件)
    スタッフ数
    8人(女性5人、パート5人)
    車通勤
    社宅・寮
    なし
    託児所
    なし
    育児休業取得実績
    あり
    介護休業取得実績
    なし
    看護休業取得実績
    あり
    定年制
    なし
    退職金
    再雇用
    なし

    法人情報

    業種
    その他の社会保険・社会福祉・介護事業
    法人(事業者名)
    社会福祉法人 松川町社会福祉協議会
    住所
    〒399-3303 長野県下伊那郡松川町元大島2930-12
    設立年
    1989年
    資本金
    100万円
    事業内容
    ホームへルプ事業、デイサービス事業、ボランティアセンター事業、在宅介護支援センター事業、地域福祉事業、特養松川荘運営事業
    従業員数
    126人
    特徴・PR
    私たちの使命(ミッション)「町の人たちが幸せに暮らせる生活環境を、あなたと一緒に整えることです。」・・・これに基づき、さまざまな地域福祉事業や介護保険事業を運営しています。
    • 求人受付 2025-03-10
    • 有効期限 2025-05-31

    問い合わせ方法

    問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。