社会福祉法人 中越老人福祉協会 (特別養護老人ホーム やすらぎの里) 介護職・ヘルパー求人
- ハローワーク
この求人はハローワーク求人です
この求人はハローワークの情報を転載しております。この画面から直接応募いただくことはできません。詳しくはページ下部の「問い合わせ方法」をご参照ください。
求人情報
- 勤務先名称
- 社会福祉法人 中越老人福祉協会 (特別養護老人ホーム やすらぎの里)
- 住所
- 新潟県柏崎市
- 最寄駅
- JR越後線 出雲崎駅 から 徒歩20分
- 職種
- 介護職員・ホームヘルパー
- 仕事内容
- 法人が運営する特別養護老人ホームまたはデイサービスセンターでの高齢者の介護・生活支援業務全般を行います。 1.利用者の食事介助、入浴介助、排泄介助といった身体介護業務全般 2.利用者のワゴンハイクや各種行事の企画と参加及び作品作りなど、生きがいや余暇活動の生活支援全般 3.利用者送迎中の見守りや乗降介助、通院の付き添いなど。 ※未経験であってもエルダー職員が指導、説明いたします。 ※【応募前職場見学可能】(事前連絡必要) 変更範囲:法人の定めるすべての業務
- 採用人数
- 1 人
- 応募条件
-
年齢 (18歳 ~ 40歳)(長期形成によるキャリア形成を図る為/年少者の深夜就業禁止)
学歴 不問 - 必要な経験
- 不問
- 雇用形態
- 正社員(常勤)
- 給与
- 月給16~16万円
<諸手当>
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 18,800円
◆賃金形態:本求人の月給制は欠勤控除を伴います
<昇給・賞与>
昇給 あり 金額 1月あたり 2,700 円 ~ 3,850 円(前年度実績)
賞与 あり(2回) 3.58ヶ月分- 月平均労働日数
- 20.4日
- 休日休暇
- その他 週休2日(詳細はご確認ください)
年間休日 120日
有給休暇(6ヶ月後) 10日
年間120日分の休日を月毎に割振りシフト編成します。1か月当たりの平均割当ては10日分です。 - 勤務時間
- (1)7時30分~16時30分
(2)10時15分~19時15分
(3)17時45分~9時45分
休憩60分
(3)実労働時間12時間(休憩240分) ※月の労働時間163時間以内 ※就業場所により異なります
時間外勤務 あり(月平均2時間) - 保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 転勤の可能性
- あり 転勤範囲
- 就業規則
- あり(フルタイム・パート)
- 試用期間
- あり(同条件)
- スタッフ数
- 74人(女性51人、パート21人)
- 車通勤
- 可
- 社宅・寮
- なし
- 託児所
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休業取得実績
- あり
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 退職金
- あり(勤続 1年以上)
- 再雇用
- あり (上限 70歳まで)
法人情報
- 業種
- 老人福祉・介護事業
- 法人(事業者名)
- 社会福祉法人 中越老人福祉協会 (特別養護老人ホーム やすらぎの里)
- 住所
- 〒949-4353 新潟県三島郡出雲崎町大字川西660-1
- 設立年
- 1980年
- 事業内容
- 常時介護を必要とする高齢者(100床)に対して生活全般を支援する。また、在宅の高齢者に対して短期入所(20床)・通所介護事業・居宅介護支援等のサービスを提供する。
- 従業員数
- 113人
- 特徴・PR
- 福祉の拠点として地域から期待される施設。職員育成システム、資格取得バックアップ、職員互助会(職員同士の親睦会)、永年勤続表彰制度あり。
- 求人受付 2025-03-24
- 有効期限 2025-05-31
問い合わせ方法
問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。