【ハローワーク】社会福祉法人 京都ライフサポート協会の生活支援員求人 正社員(常勤) | グッピー

社会福祉法人 京都ライフサポート協会 生活支援員求人

  • ハローワーク

この求人はハローワーク求人です

この求人はハローワークの情報を転載しております。この画面から直接応募いただくことはできません。詳しくはページ下部の「問い合わせ方法」をご参照ください。

求人情報

勤務先名称
社会福祉法人 京都ライフサポート協会
住所
京都府京都市南区
最寄駅
JR京都駅 から 徒歩8分
職種
生活支援員
仕事内容
 ご利用者が安心で快適な生活を過ごせるよう見守り・日常生活動 作の介助、施設事業所の環境保全活動、日常の支援状況の報告書作 成や利用者一人ひとりの支援計画をご本人・ご家族と調整し、企画 ・作成・実施していただきます。日中活動を主に行い、他の生活施 設で月4回程度の夜勤・宿直の勤務が発生いたします。 【主な仕事内容】 *支援計画に沿った日常生活(食事・排泄・入浴・服薬・バス昇降 ・趣味)の一部の見守り・介助が主になります。 *施設事業所の清掃・防災・花壇・車等を保全管理します。 *生活施設の為、食事盛付・配膳・掃除・洗濯・買い出しなどの家 事業務もあります。 【変更範囲:変更無し】
採用人数
3 人
応募条件
年齢 (18歳 ~ 64歳)(労働基準法の年齢制限規定(深夜業)及び定年の定めがあるため。)
学歴 専修学校以上
必要な経験
不問
雇用形態
正社員(常勤)
給与
  • 月給2428万円


  • <諸手当>
     処遇改善手当  30,000 円~30,000 円
     資格手当  0 円~15,000 円
    通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
    ・夜勤手当    9,500円/回 ・宿直手当    4,500円/回 ・早出・遅出手当   300円/回 ・その他資格取得補助、残業手当等あり

    <昇給・賞与>
    昇給 あり 金額 1月あたり 2,100 円 ~ 5,250 円(前年度実績)
    賞与 あり(2回) 4.5ヶ月分
    月平均労働日数
    21.3日
    休日休暇
    その他 週休2日(詳細はご確認ください)
    年間休日 110日
    有給休暇(6ヶ月後) 10日
    *暦日28、30日の月は8日以上、31日の月は9日以上の休日となります。
    勤務時間
    (1)8時30分~17時00分
    (2)6時30分~15時00分
    (3)12時30分~21時00分
    休憩45分
    ・(1)の日勤が主で、(2)(3)は時々発生します。 ・下記夜勤又は宿直は月数回程度発生します。 ・16時~翌9時半、休憩時間120分の夜勤(2日勤務) ・21時~翌6時半の見守りの宿直
    時間外勤務 あり(月平均5時間)
    保険
    雇用 労災 健康 厚生 その他
    転勤の可能性
    あり 転勤範囲
    就業規則
    あり(フルタイム・パート)
    試用期間
    あり(同条件)
    スタッフ数
    23人(女性10人、パート3人)
    車通勤
    不可
    社宅・寮
    なし
    託児所
    なし
    育児休業取得実績
    あり
    介護休業取得実績
    あり
    看護休業取得実績
    あり
    定年制
    あり (一律 65歳)
    退職金
    あり(勤続期間不問)
    再雇用
    あり (上限 70歳まで)

    法人情報

    業種
    障害者福祉事業
    法人(事業者名)
    社会福祉法人 京都ライフサポート協会
    住所
    〒610-0313 京都府京田辺市三山木中央9丁目8-8
    設立年
    2001年
    事業内容
    京都府南部と市内に17か所の就業入所相談、就労・農園・レストラン、入所・生活介護・児童の施設を、明るく・清潔・臭いのない職住分離された施設が全国的に注目されています。
    従業員数
    144人
    特徴・PR
    職員は少人数のクラスを担当し、働きやすく、質の高い介助支援サービスの提供と事業展開、サービスの充実に取り組んでいます。個人にとって自己実現と社会貢献の充実感を味わえる職場です。
    • 求人受付 2025-02-04
    • 有効期限 2025-04-30

    問い合わせ方法

    問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。