【ハローワーク】セブンドット合同会社の生活支援員求人 正社員(常勤) | グッピー

セブンドット合同会社 生活支援員求人

  • ハローワーク

この求人はハローワーク求人です

この求人はハローワークの情報を転載しております。この画面から直接応募いただくことはできません。詳しくはページ下部の「問い合わせ方法」をご参照ください。

求人情報

勤務先名称
セブンドット合同会社
住所
宮城県仙台市青葉区
最寄駅
JR仙山線 作並駅 から 車4分
職種
生活支援員
仕事内容
◎障害者支援施設(自立訓練(生活訓練、宿泊型自立訓練))の生活支援員のお仕事です。 ◎利用者(男女)が自らの希望で日常生活を営むことができるよう、必要な訓練・生活等に関する相談・助言などの支援を行います。 【主な仕事内容】 ・個別の支援計画の検討 ・プログラムの立案と実施 ・日常生活のお手伝い ・日誌や報告書の作成 ・行事の企画、運営 「変更範囲:変更なし」
採用人数
1 人
応募条件
年齢 (64歳以下)(定年年齢が65歳の為)
学歴 不問
必要な経験
不問
雇用形態
正社員(常勤)
給与
  • 月給2021万円


  • <諸手当>
    通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円

    <昇給・賞与>
    昇給 あり
    賞与 あり(1回)
    月平均労働日数
    20.4日
    休日休暇
    その他 週休2日(毎週)
    年間休日 120日
    有給休暇(6ヶ月後) 10日
    月10日の休日 希望休日応相談
    勤務時間
    (1)8時00分~17時00分
    (2)9時00分~18時00分
    (3)9時30分~18時30分
    休憩60分
    (1)~(3)の時間帯でのシフト勤務制
    時間外勤務 あり(月平均20時間)
    保険
    雇用 労災 健康 厚生
    転勤の可能性
    なし
    就業規則
    あり(フルタイム・パート)
    試用期間
    あり(同条件)
    スタッフ数
    8人(女性5人、パート6人)
    車通勤
    社宅・寮
    なし
    託児所
    なし
    育児休業取得実績
    あり
    介護休業取得実績
    該当者
    看護休業取得実績
    該当者
    定年制
    あり (一律 65歳)
    退職金
    再雇用
    あり (上限 70歳まで)

    法人情報

    業種
    老人福祉・介護事業
    法人(事業者名)
    セブンドット合同会社
    住所
    〒025-0084 岩手県花巻市桜町一丁目258番1号
    設立年
    2020年
    事業内容
    岩手県・宮城県で介護保険事業、障害児者福祉事業を提供しています。
    従業員数
    17人
    特徴・PR
    年齢や障害にかかわらない、新たな暮らしの選択肢を提供できる企業を目指しています。 【画像あり】
    • 求人受付 2025-03-18
    • 有効期限 2025-05-31

    問い合わせ方法

    問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。