【ハローワーク】社会福祉法人 大阪市平野区社会福祉協議会の保健師求人 パート(非常勤) | グッピー

社会福祉法人 大阪市平野区社会福祉協議会 保健師求人

  • ハローワーク

この求人はハローワーク求人です

この求人はハローワークの情報を転載しております。この画面から直接応募いただくことはできません。詳しくはページ下部の「問い合わせ方法」をご参照ください。

求人情報

勤務先名称
社会福祉法人 大阪市平野区社会福祉協議会
住所
大阪府大阪市平野区平野東2-1-30
最寄駅
大阪メトロ谷町線 平野駅 から 徒歩12分
職種
保健師
仕事内容
 地域で暮らす高齢者及びその家族の「身近な相談窓口」として、総合相談、権利擁護、介護予防ケアプラン作成をはじめ地域ネットワークづくりなどの地域福祉のための業務を行っています。 現在、主任介護支援専門員2名、社会福祉士3名、保健師1名が現在働いています。住み慣れたまちで、いつまでも自分らしい生活を送ってもえるようチームワークと思いやりの気持ちを大切にしています。 社会福祉士、主任介護支援専門員の資格が活かせる職場です。 連絡お待ちしています。 変更範囲:変更なし 
採用人数
2 人
応募条件
年齢 不問
学歴 不問
必要な経験
あれば尚可
相談支援の経験 介護保険制度の知識
雇用形態
契約社員
給与
  • 月給2528万円


  • <諸手当>
    通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円

    <昇給・賞与>
    昇給 なし
    賞与 あり(2回)
    月平均労働日数
    20.4日
    休日休暇
    日祝日その他 週休2日(毎週)
    年間休日 120日
    有給休暇(6ヶ月後) 15日
    土曜日は交代勤務とし、出勤翌日の月曜日を指定休日 年末年始12/29~1/3
    勤務時間
    (1)9時00分~17時30分
    (2)10時30分~19時00分
    休憩45分
    通常は9時~17時30分 1週間に1~2回程度 10時30分~19時の勤務と なります。 土曜日は9時~17時30分です。
    時間外勤務 あり(月平均4時間)
    保険
    雇用 労災 健康 厚生
    転勤の可能性
    なし
    就業規則
    あり(フルタイム・パート)
    試用期間
    あり(同条件)
    スタッフ数
    49人(女性34人、パート6人)
    車通勤
    不可
    社宅・寮
    なし
    託児所
    なし
    育児休業取得実績
    あり
    介護休業取得実績
    なし
    看護休業取得実績
    なし
    定年制
    なし
    退職金
    再雇用
    なし

    法人情報

    業種
    その他の社会保険・社会福祉・介護事業
    法人(事業者名)
    社会福祉法人 大阪市平野区社会福祉協議会
    住所
    〒547-0043 大阪府大阪市平野区平野東2-1-30
    設立年
    1998年
    資本金
    300万円
    事業内容
    地域福祉の推進を目的に、平野区内の地域福祉活動やボランティア活動の支援、地域包括支援センター、くらしサポートセンター平野、老人福祉センター等の受託・運営をおこなっています。
    従業員数
    70人
    特徴・PR
    社会福祉法に定められた地域福祉を推進する団体で、「誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくり」を目的に行政や関係機関・団体と連携・協働しながらさまざまな事業を展開しています。
    • 求人受付 2025-04-10
    • 有効期限 2025-06-30

    問い合わせ方法

    問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。