【ハローワーク】わくわく(BeeLand 株式会社)の精神保健福祉士求人 当直パート(非常勤) | グッピー

わくわく(BeeLand 株式会社) 精神保健福祉士求人

  • ハローワーク

この求人はハローワーク求人です

この求人はハローワークの情報を転載しております。この画面から直接応募いただくことはできません。詳しくはページ下部の「問い合わせ方法」をご参照ください。

求人情報

勤務先名称
わくわく(BeeLand 株式会社)
住所
茨城県つくば市竹園2-7-8
最寄駅
TX つくば駅 から 徒歩13分
職種
精神保健福祉士
仕事内容
多機能型事業所(就労移行支援・自立訓練)にて利用者が安心して通所訓練できるよう生活面や体調面の支援をする仕事です。 その他の業務は以下に記載 ・利用者へのPC学習や軽作業の指導 ・事務書類の入力や整理 ・施設外就労への同行 ・近隣地域への広報活動 ・送迎業務(使用車はワンボックス、コンパクトカー) 業務変更範囲:変更なし
採用人数
2 人
応募条件
年齢 (59歳以下)(定年が60歳のため)
学歴 不問
必要な経験
あれば尚可
・SNSを使った広報活動 ・ホームページやSNS等の更新 ・障害福祉事業所での経験
雇用形態
パート・非常勤
給与
  • 時給1,2001,500


  • <諸手当>
    通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円

    <昇給・賞与>
    昇給 あり 金額 1時間あたり 100 円 ~ 400 円(前年度実績)
    賞与 あり(2回) 50,000 円 ~ 100,000 円
    休日休暇
    土日祝日その他 週休2日(毎週)
    有給休暇(6ヶ月後) 7日
    シフト制 年末年始・GW・夏季
    勤務時間
    休憩60分
    月曜~金曜の週4日勤務
    時間外勤務 なし
    保険
    雇用 労災
    転勤の可能性
    なし
    就業規則
    あり(フルタイム・パート)
    試用期間
    あり(異なる   条件の内容・試用期間中:  時給1100円 試用期間終了後:時給1200円~)
    スタッフ数
    7人(女性3人、パート1人)
    車通勤
    社宅・寮
    なし
    託児所
    なし
    育児休業取得実績
    なし
    介護休業取得実績
    なし
    看護休業取得実績
    なし
    定年制
    あり (一律 60歳)
    退職金
    再雇用
    あり (上限 65歳まで)

    法人情報

    業種
    障害者福祉事業
    法人(事業者名)
    わくわく(BeeLand 株式会社)
    住所
    〒305-0032 茨城県つくば市竹園2-7-8
    設立年
    2015年
    資本金
    300万円
    事業内容
    つくば市を中心に近隣地域にお住まいの障害や難病をお持ちの方の就労をサポートしています。
    従業員数
    10人
    特徴・PR
    就労を希望する障害のある方に対して本人のニーズと適性を把握しながら就労訓練をサポートします。利用者と事業者が就労を目標に日々わくわくする気持ちをもって訓練していけたらと思います。
    • 求人受付 2025-03-14
    • 有効期限 2025-05-31

    問い合わせ方法

    問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。