【ハローワーク】NPO法人 青少年の自立を支える会 シオンの精神保健福祉士求人 正社員(常勤) | グッピー
茨城県稲敷郡阿見町 精神保健福祉士の求人 No.6900780

NPO法人 青少年の自立を支える会 シオン 精神保健福祉士求人

  • ハローワーク
  • この求人はハローワークの情報を転載しております。

求人情報

勤務先名称
NPO法人 青少年の自立を支える会 シオン
住所
茨城県稲敷郡阿見町うずら野1-5-12
最寄駅
常磐線 荒川沖駅 から 徒歩7分
職種
精神保健福祉士
仕事内容
児童福祉施設(自立援助ホーム)の職員として、15~20歳までの青少年の自立支援(就労支援や生活支援など)を行っていただきます。 自立援助ホームとは、貧困や虐待、育児放棄などの要因で家を離れざるを得ない子どもたちが自立に向け共同生活を送る場です。 子どもたちは、共同生活の中で様々な悩みや葛藤を抱えながら自立へと向かっていきます。そんな子どもたちの成長を間近で見届けることができる仕事です。 変更範囲:変更なし
採用人数
2 人
応募条件
年齢 (64歳以下)(定年が65歳)
学歴 不問
必要な経験
あれば尚可
福祉業界(高齢・児童・障害問わず)でのご経験
雇用形態
正社員(常勤)
給与
  • 月給2224万円


  • <諸手当>
    処遇改善手当  10,900 円~10,900 円
    調整手当  40,100 円~40,100 円
    役割手当  5,000 円~5,000 円
    通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
    他、宿直手当(4000円/回)あり

    <昇給・賞与>
    昇給 あり 金額 1月あたり 4,500 円 ~ 4,500 円(前年度実績)
    賞与 あり(3回) 2.7ヶ月分
    月平均労働日数
    21.5日
    休日休暇
    その他 週休2日(詳細はご確認ください)
    年間休日 108日
    有給休暇(6ヶ月後) 10日
    シフト制
    勤務時間
    (1)9時00分~18時00分
    (2)13時00分~22時00分
    (3)7時00分~16時00分
    休憩60分
    他、宿直(22時~7時)あり。 緊急対応のみで、勤務は行いません なお宿直業務ができる方必須となります
    時間外勤務 あり(月平均10時間)
    保険
    雇用 労災 健康 厚生
    転勤の可能性
    あり 転勤範囲
    就業規則
    あり(フルタイム・パート)
    試用期間
    あり(異なる   条件の内容・試用期間中は時給(1000円)での勤務となります)
    スタッフ数
    13人(女性7人、パート2人)
    車通勤
    社宅・寮
    単身用あり
    託児所
    なし
    育児休業取得実績
    なし
    介護休業取得実績
    なし
    看護休業取得実績
    なし
    定年制
    あり (一律 65歳)
    退職金
    再雇用
    あり

    法人情報

    業種
    その他の社会保険・社会福祉・介護事業
    法人(事業者名)
    NPO法人 青少年の自立を支える会 シオン
    住所
    〒300-0341 茨城県稲敷郡阿見町うずら野1-5-12
    設立年
    2000年
    資本金
    1億1,468万円
    事業内容
    青少年の自立支援事業(児童福祉法に準ずる) *15歳~20歳の青少年に対する生活指導及び援助 *自立援助ホーム・サポート校の運営。*大学の学生食堂の調理事業。
    従業員数
    30人
    特徴・PR
    「愛はさばかず」を理念としています。医療や心理学を取り入れた「自立援助」と安全で科学的に有効である「心理教育的介入手段」を日々の生活で実践し彼らと共に成長していきたいと考えています
    • 求人受付 2024-05-17
    • 有効期限 2024-07-31

    問い合わせ方法

    問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。