【ハローワーク】株式会社 長浜リハビリテーションサービス(発達支援ほのぼーの)の精神保健福祉士求人 正社員(常勤) | グッピー

株式会社 長浜リハビリテーションサービス(発達支援ほのぼーの) 精神保健福祉士求人

  • ハローワーク

この求人はハローワーク求人です

この求人はハローワークの情報を転載しております。この画面から直接応募いただくことはできません。詳しくはページ下部の「問い合わせ方法」をご参照ください。

求人情報

勤務先名称
株式会社 長浜リハビリテーションサービス(発達支援ほのぼーの)
住所
愛媛県大洲市
最寄駅
伊予白滝駅 から 車3分
職種
精神保健福祉士
仕事内容
児童発達支援・放課後等デイサービススタッフ 発達に特性のあるお子さま(主に3歳~18歳)への支援を行います。 個別支援計画に基づいた療育・支援の実施 遊びや学習を通じた発達サポート 保護者への相談対応・支援 送迎業務(社用車使用) ICTを活用し、業務の効率化やペーパーレス化を推進(タブレット・専用システムを導入) 子どもたちの成長を支えるやりがいのあるお仕事です! 変更範囲:変更なし(但し本人の希望があれば相談可)
採用人数
1 人
応募条件
年齢 (59歳以下)(定年を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集の為)
学歴 不問
必要な経験
あれば尚可
児童・福祉での経験
雇用形態
正社員(常勤)
給与
  • 月給1721万円


  • <諸手当>
    処遇改善手当  15,000 円~25,000 円
    携帯電話使用手当  500 円~500 円
    通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
    通勤手当1キロメートル10円×2(往復)×勤務日数 例)片道10キロメートル、勤務日数20日の場合   10キロメートル×2×20日=4000円 

    <昇給・賞与>
    昇給 あり 昇給率 1月あたり 3.00% ~ 8.00%(前年度実績)
    賞与 あり(2回) 2.6ヶ月分
    月平均労働日数
    20.0日
    休日休暇
    土日祝日その他 週休2日(毎週)
    年間休日 125日
    有給休暇(6ヶ月後) 10日
    夏季休暇(8月13日~8月15日) 年末年始(12月29日~1月3日)
    勤務時間
    (1)9時00分~18時00分
    休憩60分
    時間外勤務 あり(月平均2時間)
    保険
    雇用 労災 健康 厚生
    転勤の可能性
    なし
    就業規則
    あり(フルタイム・パート)
    試用期間
    なし
    スタッフ数
    5人(女性5人)
    車通勤
    社宅・寮
    なし
    託児所
    なし
    育児休業取得実績
    なし
    介護休業取得実績
    なし
    看護休業取得実績
    あり
    定年制
    あり (一律 60歳)
    退職金
    再雇用
    あり

    法人情報

    業種
    児童福祉事業
    法人(事業者名)
    株式会社 長浜リハビリテーションサービス(発達支援ほのぼーの)
    住所
    〒799-3431 愛媛県大洲市白滝甲557番地の2
    設立年
    2021年
    資本金
    300万円
    事業内容
    児童福祉法に基づいた障害児通所支援事業。3歳から18歳までの発達支援が必要な方に運動や学習などのサポートを行っておりま す。
    従業員数
    11人
    特徴・PR
    発達に特性のある子どもやその家族が地域で安心して暮らせるように障害児の親であり作業療法士が設立しました。急な休みに対応するなど働きやすい環境を目指して助け合ってます。
    • 求人受付 2025-02-06
    • 有効期限 2025-04-30

    問い合わせ方法

    問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。