健康生活サポート事業 ひととき。 リハビリ助手求人
- ハローワーク
この求人はハローワーク求人です
この求人はハローワークの情報を転載しております。この画面から直接応募いただくことはできません。詳しくはページ下部の「問い合わせ方法」をご参照ください。
求人情報
- 勤務先名称
- 健康生活サポート事業 ひととき。
- 住所
- 長崎県島原市白土町1071-4
- 職種
- リハビリ助手
- 仕事内容
- ・ディサービスの食事の準備(外注食事の盛り付け等) ※食事は基本的に外注ですが、炊飯や味噌汁を作る等の簡単な 調理はあります。 ・フロア業務(リハビリ助手、フロア手伝い) ※入浴介助やトイレ介助、送迎業務などはありません *利用者数:午前18名、午後16名 6~7名の職員で対応 変更範囲:変更なし ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。
- 採用人数
- 1 人
- 応募条件
-
年齢 不問
学歴 不問 - 必要な経験
- あれば尚可
体操やレクリエーションを等、集団で実施する経験等 - 必要な免許・資格
- 不問
- 雇用形態
- パート・非常勤
- 給与
- 時給1,000~1,000円
<諸手当>
通勤手当 一定額 日額 200円
<昇給・賞与>
昇給 あり 金額 1時間あたり 20 円 ~ 50 円(前年度実績)
賞与 なし- 休日休暇
- 月水木日その他 週休2日(詳細はご確認ください)
有給休暇(6ヶ月後) 3日
*土曜の勤務はシフト制 (出勤日は他のパートスタッフと相談の上決定) - 勤務時間
- (1)10時00分~14時30分
(2)9時00分~12時00分
*毎週火曜・金曜の勤務と、月1~2回程度土曜の勤務あり *(1)は火曜・金曜 (2)は土曜(土曜の出勤日はシフト制)
時間外勤務 なし - 保険
- 労災
- 転勤の可能性
- なし
- 就業規則
- あり(フルタイム・パート)
- 試用期間
- あり(同条件)
- スタッフ数
- 12人(女性8人、パート6人)
- 車通勤
- 可
- 社宅・寮
- なし
- 託児所
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休業取得実績
- なし
- 定年制
- なし
- 退職金
- 再雇用
- なし
法人情報
- 業種
- 理容業
- 法人(事業者名)
- 健康生活サポート事業 ひととき。
- 住所
- 〒855-0807 長崎県島原市白土町1071-4
- 設立年
- 2019年
- 資本金
- 100万円
- 事業内容
- ・デイサービス(地域密着型、現行相当、共生型ディ) ・トータルフィットケア(巻爪補正、角質ケア、インソール作成)
- 従業員数
- 12人
- 特徴・PR
- ”足元からの健康”を軸としたサービスを提供する会社でフットケアとディサービスを行っております
- 求人受付 2025-04-14
- 有効期限 2025-06-30
問い合わせ方法
問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。