医療法人おくだ歯科医院 歯周病・インプラントセンター 歯科医師求人
- 大阪府大阪市淀川区
- 十三駅
- 正社員(常勤) 契約社員
- 賞与あり
- 月給25~80万円
勤務医が2026年以降に独立予定のため5年ぶりに求人します。
自費診療に携わりたい方におすすめ
おくだ歯科医院では患者様の状態に応じて積極的に⾃費診療をおすすめしています。保険診療の枠組みに囚われない、患者様のお⼝の健康を第⼀に考えた治療に取り組めます。
⼤阪・⼗三のおくだ⻭科医院では、現在⼀緒に働いてくれる仲間を探しています。
当院は⻭周病とインプラント中心に一口腔単位の治療をする医院で、徹底した⻭⽯除去のほか、デジタルソフトを⽤いたインプラント治療や⻭周再⽣治療など、最新の機器や技術を積極的に導⼊しています。
おくだ歯科医院のモットーは「患者様に絶対後悔させない治療」。そのため、治療そのものはもちろん、治療に⼊る前のレントゲンやCTを⽤いた検査から治療後のアフターフォローに⾄るまで、⼀切の妥協なく患者様と向き合っています。
・ おくだ歯科医院はこんな職場です
⾃費中⼼の担当医制
当院は保険診療も⾏っていますが、患者様の状態に応じて積極的に⾃費診療をおすすめしています。そのため、保険診療の枠組みに囚われない、患者様のお⼝の健康を第⼀に考えた治療に取り組むことが可能です。
⻭科衛⽣⼠は完全担当制。⻭科医師は患者様ごとに担当を決め、担当医が司令塔となってインプラント、⻭内療法など、患者様に必要な治療の技術を持っている者に治療を振り分ける体制を採っています。そのため、1⼈1⼈の患者様と責任を持って向き合うことができます。
充実した育成制度
受付スタッフも含めた全職種について、全ての業務に詳細なマニュアルがあります。指導・教育はこのマニュアルに沿って原則マンツーマンで⾏われ、教育担当のスタッフが⾃信を持って任せられると判断した業務から1⼈でも⾏えるようになります。
また本⼈に⾃信がない場合は、状況に応じて教育担当がサポートに⼊ることも。1⼈の医療従事者として着実に成⻑することができます。
最先端の設備と技術が⾝に付く環境
フェイススキャナー、⻭科レントゲン、⻭科CT、マイクロスコープ、またはデジタルシミュレーションソフトを使⽤したインプラントや⻭周再⽣治療など、当院では最先端の設備と技術を積極的に導⼊しています。
これらを使⽤した治療についても前述のような体制で指導・教育を⾏うため、⾃⾝のスキルとして⾝につけることができます。
学会・勉強会所属スタッフ多数
⻭科医師だけでなく、⻭科衛⽣⼠にも学会や勉強会に所属しているスタッフが多数在籍しており、認定資格を持っている者も少なくありません。
「勉強したいこと、⾝につけたい技術があれば、学会や勉強会に参加して⾝につける」という⾵⼟ができているため、積極的に医療従事者としての知識や技術を磨くことができます。
⼥性スタッフも働きやすい環境
育休・産休を経て復職するスタッフもたくさんいます。
また他の⻭科医院で⻭科衛⽣⼠をしたのち、⼦育て期間を挟んでもう⼀度働きたいという⽅や、⻭科助⼿や受付スタッフとして復帰したいという⽅も受け⼊れています。また、当院の現院長は41歳(2024年時点)であるため、産休育休後も長く働いていただくことが可能です。
・ 院長はこんな人です
院長の奥田裕太は、大阪出身の1982年生まれ。医師として患者様と一緒に悩み、成長し、笑える、二人三脚の治療を大切にしています。
現場での治療はもちろん、学会にも精力的に参加し、臨床歯周病学会認定医、糖尿病協会連携歯科医院の資格を取得しているほか、JIADS DGPコースの講師も務めています。
前院長から医院を引き継いだのは2020年。現在40年目の医院なので、20代から50代まで幅広い年齢層のスタッフが在籍していますが、どの年代のスタッフとも分け隔てなくディスカッションをしています(スタッフ最年長は68歳の前院長先生です)。
また、院長自身にも小学校低学年の子どもが2人いるため、産休や育休、子育てにも協力的です。
美味しいものが好きで、年間2回、スタッフ全員が参加する学会のあとに、一緒に美味しいご当地グルメを食べに行きます。
オンとオフの切り替えを大切にしており、診療後に医院に残って後輩の教育をしたり、講演の準備をしたりする日がある一方で、終礼後すぐに帰宅して家族とご飯を食べたり、パーソナルジムに行ったりする日もあります。
当院では、フェイススキャナーを⽤いた光学印象採得、⻭科レントゲンや⻭科CTを⽤いた詳細な検査、マイクロスコープを⽤いた治療など、最新の機器と技術を取り⼊れた治療を⾏っています。また、インプラントや⻭周再⽣治療などにおいてはデジタル技術を⽤いた治療を⾏うとともに、スタッフへのデジタルワークフロー教育も実施。最先端の治療⽅法を学ぶことが可能です。これに限らず、全ての教育はマニュアルに基づいて⾏い、⾃⾝の成⻑を実感しやすい環境を整えています。
開業40年の間に数十名の歯科医師の教育をおこなってきており、常勤の歯科医師には新卒でも3年以内に歯周外科処置を含む自費の補綴修復、5年以内にはインプラントを踏まえたフルマウスの治療ができるよう育成します。また、歯内療法専門医も勤務していますのでエンドの教育も受けられます。
独⽴・開業も積極的にサポート
勤めていた⻭科医師が独⽴したいという場合で、近隣で開業する場合は、患者様にご相談したうえで、積極的に転院を勧めています。これは独⽴をサポートしたいという思いに加え、⻭科医師として⾃⾝の患者様に対して⼀⽣涯を通じて責任を持って欲しいという思いがあるからです。
当院を退職後、開業し成功している歯科医師も多数います。
ですので、「いつかは⾃分の医院を持ちたい」「開業前に歯周病やインプラントの勉強がしたい」「経営のノウハウや勉強がしたい」という⽅も遠慮なく応募ください。
詳しくはこちらから
https://okuda-dental.jp/about/recruitment/

求人情報
- 勤務先名称
- 医療法人おくだ歯科医院 歯周病・インプラントセンター
- 住所
- 大阪府 大阪市淀川区 十三本町2-1-26 十三NLCビル7F
- 最寄駅
-
阪急電鉄神戸本線 十三駅
阪急電鉄京都本線 十三駅
- アクセス
- 十三駅から徒歩2分
- 業種
- 職種
- 仕事内容
-
歯科医療全般・歯周外科・インプラント・審美修復・精密補綴
CT・マイクロスコープ・光学印象完備
完全予約制で、局所の治療からフルマウスの欠損修復など様々な患者さんを分け隔てなく治療を行っています。最低アポイント時間は30分、一日の来院患者数は40人程度
時間をとってしっかりと治療を行い、
その後もメインテナンスを通して最良のデンタルパートナーを目指しています。
- https://www.facebook.com/okuda.dental?ref=hl
- 応募資格
-
開業前に歯周病やインプラントの勉強がしたい、経営のノウハウや勉強がしたい方、
そして「患者さんを幸せにしたいDr」であれば、どなたでもお待ちしております。 - 雇用形態
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
月給制
月給 25万円~80万円 固定残業代を含まない - 給与補足
-
給与固定又は歩合
年齢、経験により相談
昇給年2回
ボーナスは年2回で売り上げや医院貢献によって個人変動(年間2ヶ月分は保証)します。
9時から朝礼を行い、18時50分付近より終礼をするので月間25時間程度の残業手当あり - 諸手当の内訳
-
交通費全額支給
歯科医師国保 一人暮らし手当 (上限あり)
チーフ手当 レセプト手当 など
雇用保険、厚生年金加入
制服支給 靴購入援助あり
free wi-fiあり
- 試用期間
-
試用期間:あり
試用期間中の給与変動:なし
一ヶ月 給与は同じ - 休日休暇
-
週休2日 前年度年間休暇123日
年末年始:7日
夏季休暇:7日
特別休暇等:7日
有給休暇(入社半年後から):10日支給 - 年間休日
- 123日
- 勤務時間・休憩
-
月から土曜日
午前09:30~13:30
午後14:30~18:30
日曜日・祝日完全休診日
第1.3.5木曜 第2.4水曜が休診
祝日がある週は週休3日
但し月19営業日以下の場合は診療を平日休みに営業する可能性あり - 雇用状況
-
平均月間残業時間(前年度実績)
月 20 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績)
8 日 - 福利厚生
-
交通費全額支給
歯科医師国保 一人暮らし手当 (上限あり)
チーフ手当 レセプト手当 など
雇用保険、厚生年金加入
制服支給 靴購入援助あり
個人の机 ロッカー支給
free wi-fiあり
- 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険
- 教育研修
-
教育研修制度:あり
社内研修制度,社外研修への参加補助
社外研修への参加補助(短時間勤務)
社外研修への参加補助(費用)
資格取得支援制度
JIADS総会の参加、臨床歯周病学会西日本支部会、総会参加
希望者のJIADSコースの参加援助やJIADS総会、臨床歯周病学会、SAFE学術大会での発表も支援 - スタッフ構成
- Dr4人 DH4人 DA2人 受付2人 事務1人
- 備考
- 院内設備
CT完備
マイクロスコープ (ピコ、ライカ2台完備)
オペ用無影灯 (2台)
光学印象 (TRIOS)
全てのチェアーに超音波スケーラー設置
専門で働きたいDrには設備投資相談します。 - 補足
- 営業時間:
【午前】9:30~13:30
【午後】14:30~18:30
第1・3・5木曜日 第2・4水曜日、日曜、祝日が休診日
診療科目 : 歯科、歯周病 インプラント 顕微鏡治療 審美治療
平均患者数 : 1日あたり約40人
院長出身大学 : 朝日大学歯学部
法人情報
- 業種
- 法人名
- 医療法人おくだ歯科医院 歯周病・インプラントセンター
- 代表者
- 奥田 裕太
- 住所
- 〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町2-1-26 十三NLCビル7F
- 設立
- 1984年
- 事業内容
- 一口腔内単位での全額的治療を基本に歯周病、インプラント治療、補綴治療をおこなっている歯科医院です。
- 事業所
- 大阪府
- 従業員
-
14名
平均勤続年数:8年
応募方法
- 選考方法
- 面接
- 提出書類
- 履歴書
- 選考プロセス
- グッピー応募フォームからご応募
もしくは医院に直接お電話
担当者:奥田・井上
TEL:06-6302-7447(診療外時間は留守番電話に転送されます)
▼
応募フォームでのご応募の方は、奥田より応募者管理画面よりご連絡
▼
まずは見学頂き、ご希望でしたら当日面接をさせて頂きます。
(見学のみおこし頂いても問題ございません)
▼
採用・内定
※勤務開始日は、ご相談に応じます。
※応募から内定までの平均期間は1週間~1カ月とお考えください。
- 連絡先
- 連絡先はログインするとご覧いただけます。
医療法人おくだ歯科医院 歯周病・インプラントセンターの採用担当者に直接応募・問い合わせができます。
- 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
- 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。