なないろの森 歯科クリニック 歯科医師求人
- 大阪府高石市
- 高石駅
- 正社員(常勤)
- 社保完備
- 未経験可
- 賞与あり
- 月給50~150万円
【17時診療終了★17時半退社】女性歯科医師が活躍!小さなお子様の来院が多く 小児のマウスピース矯正も一から勉強できます!
教育・研修を重視したい方におすすめ
厚生労働省認定の臨床研修指導医である院長があなたのレベルに合わせて歯冠修復から外科処置に至るまで徹底解説!無理なく楽しく仕事をするのが当院のモットーです!!
当院には小さなお子様の来院が非常に多く、小児歯科を学びたい先生には最高の環境です。
特に最近の主流である、MRC(小児のマウスピース矯正)にも力を入れており、
症例数も豊富にあるため、小児矯正を学びたい先生にもオススメです。
また現在勤務している先生は小児歯科の専門医取得のため日々奮闘中です。
小児歯科のみではなく、一般歯科も行っているため、簡単なカリエス処置から始まり、
歯内療法、義歯作成、口腔外科処置、歯周再生療法からインプラント治療まで、
幅広く指導することができます。
院内ではマネキン実習を行ったり、座学を行ったり、
またはOJTを通じて学べる機会も設けています。
経験の浅い先生には、自信を持って診療に当たれるよう、
全力でサポートしますのでご安心ください。
すぐに診療に入るのが不安な先生は、院長や先輩DRのアシストに入りながら、
その診療を通じてゆっくりと学ぶことも可能です。
保険診療から自由診療まで、幅広く学べる環境であると自負しています。
また学会や勉強会に参加したい先生は、その補助も行いますし、
院長や先輩DRが参加する学会や勉強会に同行することももちろん可能ですので、
希望があればいつでもおっしゃってくださいね。
新卒の方でも、ブランク明けの方でも、無理なく成長し、そして成長に合わせて
診療ができるように、手取り足取りサポートします。
不安を抱えたまま診療することがないよう、様々な角度でフォローし、バックアップしますので、
研修医時代にほとんど臨床経験を積めずに、いまだに右も左もわからない新卒の歯科医師や、
ブランク明けで浦島太郎状態のママさん歯科医師も安心です。
また、働くスタッフのことを第一に考えた職場環境を作っています。
院内の滅菌レベルを世界水準にしているのも、働くスタッフの安全を第一に考えてこそ。
終業時刻が一般的な歯科医院よりも早いのも、仕事が終わった後に、友達と食事に行ったり、
ゆっくり家でくつろいだりと、有意義に過ごして欲しいから。
歯科医師として、今後長くお仕事を続けていこうと思ったら、
歯科医師としてやりがいと誇りを持てる環境にいること、
そしてそれに加え、自分に合った、より働きやすい環境にいることが重要です。
また、働く仲間の存在も大切なポイントです。
お互いに尊重しあい、そして助け合いの精神で、うまく仕事をフォローしあえる環境でないと、
いくら成長する環境とはいえ、長く続けることは困難でしょう。
患者様に対してだけではなく、一緒に働く仲間に対しても、
思いやりの心を持ってお仕事できる環境作りが最も大切なことである考えます。
「働く人のことを第一に考えてくれる環境」で「楽しみながら」「成長できる」。
これからの歯科医師にとってこの3つのポイントは必須要件です。
新しいクリニックとともに、一緒に成長していきましょう!

求人情報
- 勤務先名称
- なないろの森 歯科クリニック
- 住所
- 大阪府 高石市 綾園 1-4-3
- 最寄駅
-
南海電気鉄道南海本線 高石駅
- アクセス
-
南海本線 高石駅より徒歩4分
関西スーパーの通り沿いにあります - 業種
- 職種
- 仕事内容
-
当院には歯科医師が4名在籍しております。
院長は自費治療を含めた一般歯科を担当しており、
副院長は小児歯科治療と小児矯正を担当しております。
もう一人の勤務の先生は、現在小児歯科専門医取得に向けて目下奮闘中です。
他の歯科クリニックと大きく異なる点は、
小児歯科専門ではないのに、小児の比率が非常に高いという点です。
虫歯治療のお子様はもちろん、定期健診のお子様や
小児矯正や筋機能療法のために定期的に通っているお子様が
とてもたくさんいます。(1日30名ほど)
そのため、小児歯科の勉強をしたい、
もしくは小児歯科を得意としている先生には
うってつけの職場であると言えます。
また一般歯科も同時に行っているため、
希望があれば成人患者さんの診療も行うことができます。
小児もたくさん診たいし、成人の一般診療もレベルアップしたい。
そんなあなたの希望が一挙に叶う職場環境です。
- https://www.facebook.com/nanairodc
- 応募資格
-
管理者経験:不要
他に必要とする技術:
入社時に必要な技術は特にありません。
患者様、そしてともに働くスタッフのことを家族のように思い、慕うことができる気持ちさえあれば、知識や技術は後からいくらでも付いてきます。ともに学び、成長しましょう! - 雇用形態
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
月給制
月給 50万円~150万円 固定残業代を含まない - 試用期間
-
試用期間:あり
試用期間中の給与変動:なし
試用期間は3ヶ月です - 休日休暇
-
週休2日
年末年始:6日
特別休暇等:9日
有給休暇(初年度):10日
有給休暇(3年目):12日
詳細・その他:
慶弔休暇あり - 年間休日
- 125日
- 勤務時間・休憩
-
月火水金土 8:30〜13:00 14:00〜17:00
休憩 13:00〜14:00(60分) - 雇用状況
-
平均月間残業時間(前年度実績)
月 0 時間程度 - 福利厚生
-
交通費全額支給
車通勤・バイク通勤可(駐車場も用意します)
ガソリン代支給
徒歩圏内に引っ越して来られた場合は、引っ越し補助金100,000円支給 - 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 教育研修
-
教育研修制度:あり
社内研修制度,社外研修への参加補助(休暇),社外研修への参加補助(費用),資格取得支援制度,復職支援制度,その他
院内で行う研修としては、マネキン実習に始まり、座学、OJTに至るまで、あらゆる角度からスキルアップを図ります。もちろん研修が必要でない先生は、即戦力として診療に携わっていただきます。毎日のカルテチェックはもちろん、定期的に症例検討会も行い、知識や技術の共有を行う場を設けます。 - スタッフ構成
- 歯科医師:4名
歯科衛生士:12名
保育士:1名
受付:2名
滅菌担当:1名
調理師:1名 - 備考
- 小児の筋機能矯正にも力を入れています:
副院長の知子先生は、大型医療法人の小児担当医師として10年以上携わり、
母親教室を行ったり、母子で行うストレッチ教室を企画運営していた、
小児歯科のエキスパートです。
小児歯科治療を学びたい、習得したい先生は、
知子先生にビッタリと張り付いて学ぶことも可能ですよ。
世界基準の滅菌システムを導入しています:
昨今、歯科医院での院内感染についての話題が世間を賑わせています。
過去の実態調査で明らかになったこと。
それは、いまだに院内の滅菌システムが確立されていない歯科医院が
多く存在するということ。
それは、来院される患者様にとっても、
そこで働くスタッフにとっても不安の種となります。
院内における完璧な感染防御システムというのは、
非常にコストがかかり、経営を圧迫するため、
敬遠されがちであるというのはすごくよくわかります。
しかし、だからと言って滅菌業務を中途半端に行って、
そこで働くスタッフの健康を脅かすようなことはあってはいけません。
働くスタッフ、来院される患者様、双方が、安心安全を
感じることができる職場環境をご提案します。
法人情報
- 業種
- 法人名
- 医療法人陸樹会 なないろの森歯科クリニック
- 代表者
- 森山 勝行
- 住所
- 〒592-0014 大阪府高石市綾園1-4-3
- 設立
- 2018年
- 資本金
- 3,000万円
- 事業内容
- 歯科医療
- 事業所
- 大阪府
- 従業員
-
20名
平均年齢:28歳
応募方法
- 選考方法
- 面接
- 提出書類
- 履歴書
- 選考プロセス
- 【1】グッピー応募フォームからご応募
▼
【2】採用担当者よりご連絡
▼
【3】面接(見学含む)
▼
【4】採用・内定
※勤務開始日は、ご相談に応じます。
※応募から内定までの平均期間は1週間~1カ月とお考えください。
- 連絡先
- 連絡先はログインするとご覧いただけます。
なないろの森 歯科クリニックの採用担当者に直接応募・問い合わせができます。
- 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
- 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。