高輪歯科医院(訪問歯科)の歯科医師求人 パート(非常勤)|グッピー

高輪歯科医院(訪問歯科) 歯科医師求人

  • 東京都港区
  • 泉岳寺駅
  • パート(非常勤)
  • 社保完備
  • 未経験可
  • 土日祝休み
  • 日給30,00050,000

✨訪問未経験可/✨ブランク可/✨週1日勤務~可/✨希望勤務曜日をお教えください/✨日給50,000円も可/✨18時には退勤/✨残業ほぼ無し/✨土日休み/✨ママさんDR多数在籍/✨安定した法人基盤

訪問歯科に携わりたい方におすすめ

1993年から訪問歯科診療を組織的に展開してきている業界のパイオニア。9医院で50台以上の訪問車を所有し、500施設以上にお伺いをしています。

■募集背景
 訪問施設増加により、新たな診療チームを編成します。
 
■募集条件
 訪問専任の歯科医師を募集いたします。
 外来での臨床経験が3年以上であれば、訪問歯科が未経験の方でもご応募可能です。

■勤務曜日について
 週1日勤務~お気軽にご相談ください。
 勤務は曜日固定なので、プライベートや副業の予定など組みやすいです
 勤務に慣れてきたら、勤務曜日を増やすことも可能です。お気軽にご相談ください。

■診療チームについて
 診療チームは以下のメンバーで構成されます。
  ・歯科医師
  ・歯科衛生士
  ・ケア・アシスタント(訪問歯科助手:運転、診療準備・片付け、患者様誘導などを担当)
 今まで、歯科医師のみ、または、歯科医師&歯科衛生士で訪問をされていた先生は診療に専念していただける環境にあります。

■高輪会について
私ども医療法人社団高輪会は1997年に訪問歯科診療をスタートしました。
「健康な生活は健康な歯から」を合言葉に歯科医療が少しでも多くの方々の自立を支援できるよう日々前進しています。

■診療チームのバックアップ体制
多くの訪問歯科診療スタッフが在籍する弊会では、東京本部で診療チームを支える専門の部署がありますので、安心してご勤務していただけます。

■弊会で働く先生方はこんな利点や長所を感じています
・高齢者歯科の知識や技術を学べる
・保険点数の算定ノウハウを習得できる
・認知症などによりコミュニケーションのとりにくい患者様との接し方を学べる
・高齢者を取りまく、他職種連携での歯科の役割り、介護現場での歯科の重要性を学べる
・要介護者への口腔ケアの大切さを再認識できる

■訪問診療の勤務時間(18時終業)が短い理由
訪問先施設のご都合で辞去時間が16時前後になることが大半です。
その時間に完了できるように診療後のカルテや事務作業も訪問先で終了させます。

■弊会だからこその待遇
勤務スタート時の給与は、いままのご経験やスキル、ご希望などを勘案して決定いたします。
ご入職後は年2回の給与見直しがあり、しっかりと貢献度に連動した人事評価制度がありますのでご期待ください!

求人情報

勤務先名称
高輪歯科医院(訪問歯科)
住所
東京都 港区 高輪2-16-36 高輪チトセハイツ2F
最寄駅
都営地下鉄浅草線 泉岳寺駅
JR山手線 高輪ゲートウェイ駅
アクセス
都営浅草線 泉岳寺駅から徒歩1秒
JR山手線/京浜東北線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩5分
業種
職種
仕事内容
\✨ 1日の患者様の総数に応じて、1~3施設程度訪問しています!✨/

歯科衛生士、ケア・アシスタント(訪問歯科助手)とともに高齢者施設などに訪問し、診療・健診などに従事します。

■主な訪問先
 ・特別養護老人ホーム
 ・介護老人保健施設
 ・病院
 ・介護付き有料老人ホーム
 ・グループホーム
 ・サービス付き高齢者向け住宅
  など

■業務内容
 ・う蝕治療、義歯調整を主とする歯科診療全般
 ・歯内療法、咬合調整、口腔ケア、歯石除去、口腔内消炎処置、抜歯、歯科健診、摂食嚥下指導など
 ・カルテおよび申し送りノートの記入
 ・施設職員との申し送り
 ・歯科検診結果表の記入
  など

■口腔ケアグッズについて
 ・他医院と比べて充実しているとお聞きすることが多いので、少しだけご紹介させていただきます。
  歯ブラシ、歯間ブラシ、プラウト、P-キュア、舌ブラシ、スポンジブラシ、くるリーナブラシ
  洗口剤、口腔保湿剤、口腔清拭シート、ジェルタイプ歯磨剤、入れ歯用洗浄剤
  フロス、入れ歯専用ブラシ、吸引器、吸引歯ブラシ・吸引スポンジブラシ、バイトブロック、ガーゼ

■医療機器について
 ・ポータブル歯科ユニット、ポータブルエンジンは全車両に積載しています。
  ポータブル歯科用ユニット、ポータブルレントゲン、ポータブルエンジン、光照射器、電気メス
  超音波スケーラー、PMTCコントラ、EMR、バイブレーター、超音波式義歯洗浄器
  パルスオキシメーター、血圧計、体温計、舌圧計、ムーカス、聴診器、診療用ライト、嚥下内視鏡

・業務内容の変更範囲:会社の定める業務
・就業場所変更の範囲:会社の定める拠点就業場所
応募資格
■応募資格
・歯科医師免許証をお持ちの方
・臨床経験(外来):3年以上
・管理者経験:不要

■歓迎要件
・訪問歯科のご経験がある方は大歓迎!
・訪問歯科のご経験がない方でもお気軽にご応募ください
・訪問車の運転ができる方

■採用担当からのメッセージ
弊会の歯科医師は20代~60代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。年齢を気にすることなく、ご応募ください。
ブランクのある方、訪問未経験の方も歓迎です。研修制度が充実してますので、ご安心ください。
入職日についてもお気軽にご相談ください。
雇用形態
勤務形態
【非常勤/パート】
・週1日勤務~可
・ご希望される勤務曜日をお教えください
・慣れてきてから、勤務曜日を増やしていただくことも可能です
雇用期間
1年契約(基本的に更新)
給与

日給制

日給 30,000円~50,000円
給与補足

【昇給】
 年2回 実績に応じ査定します

【手当】
 日祝手当:3,000円/日

【給与決定について】
 経験、能力などを考慮して決定します。
 採用のご連絡の際にご提示いたします。
 訪問未経験の方はご応募時に条件をお知らせいたします。

試用期間
3ヶ月(試用期間の条件変更なし)
勤務時間・休憩
■勤務時間・休憩
 9:00 ~18:00(休憩60分)
 ※訪問施設により始業時間と終業時間は異なります。
 例)8:45~15:45、9:15~16:45

■勤務曜日
 (月)(火)(水)(木)(金)
 週1勤務からでも大丈夫です
 希望する勤務曜日をお教えください
雇用状況
平均月間残業時間(前年度実績)
月 0 時間程度
福利厚生
【研修制度】
 あり

【昇給】
 あり(年2回)

【社会保険】
 ・週20時間以上の勤務:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
 ・週20時間未満の勤務:雇用保険、労災保険

【制服貸与】
 スクラブ

【交通費】
 あり(上限50,000円/月)

【福利厚生】
 社外福利厚生サービス利用可(ベネフィットステーション)

【歯科医師賠償責任保険】
 加入

【健康診断】
 あり(週30時間勤務の場合)

【インフルエンザ予防接種補助】
 あり

【外部セミナー・学会参加費補助】
 あり(週3日以上勤務:50%補助、週3日未満:30%補助)

【ハラスメント相談窓口】
 あり(内部・外部)
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
教育研修
【セミナー動画多数】
外部講師(大学教授・認定医等)による学べるコンテンツを多数用意しております。
※動画配信サービスを利用するため、自宅に居ながら学べる環境
講習テーマ例:
 1.高齢者に多い口腔粘膜症について学ぶ
 2.摂食嚥下障害者への対応 食形態の調整
 3.認知症の食べることの障害 
 4.高齢者に多い全身疾患について
 5.訪問医科から訪問歯科に望むこと
 6.人生の最終段階の人に歯科は何ができるのか

【法人内講習】
 ・言語聴覚士による摂食嚥下機能の評価や訓練方法の指導

【学会・外部セミナー参加費補助】
 週3日以上の勤務50%補助
 週2日以下の勤務30%補助
 ※参加費補助の対象となる学会は下記です。その他は業務に有益と承認したもの
  1.日本口腔ケア学会
  2.日本老年歯科医学学会
  3.日本摂食嚥下リハビリテーション学会
  4.日本口腔リハビリテーション学会
スタッフ構成
歯科医師・歯科衛生士・歯科助手(ケア・アシスタント)でチームを組みます。
1日の患者様数・訪問先数などによりチームメンバーを増員し、患者様にとって良い診療をお届けする様にしています。
補足
【診療科目】
歯科 小児歯科 歯科口腔外科 訪問歯科

【開院時間】
月・火・木・金曜日
10:00~14:00 15:00~19:00
土・祝日
10:00~13:00 14:00~18:00
日曜日
9:30~13:00 14:00~17:30

【休診日】
[外来]水
[訪問]土・日・祝(指定日のみ)

【ユニット数】
4台

【スタッフ構成】
[外来]
歯科医師:常勤1名 非常勤1名
歯科衛生士:常勤1名 非常勤4名
歯科助手:常勤1名 非常勤2名

[訪問]
歯科医師:常勤15名 非常勤22名
歯科衛生士:常勤20名 非常勤30名
歯科助手:常勤1名
ケアアシスタント:常勤11名 非常勤9名

【設備/機材】
[外来]
歯科用CT デジタルデンタル インプランター
口腔内撮影用デジカメ エアフロー
口腔外バキューム ユニットモニター
AED iPad 他

[訪問]訪問歯科診療車10台
ポータブル歯科用ユニット ポータブルレントゲン
ポータブルエンジン 光照射器 バイブレーター
吸引歯ブラシ・吸引スポンジブラシ 超音波スケーラー
PMTCコントラ EMR 超音波式義歯洗浄器
パルスオキシメーター 血圧計 体温計
聴診器 嚥下内視鏡 オートクレーブ ネブライザー
ヘッドギア 開口器

法人情報

業種
法人名
医療法人社団高輪会
代表者
成平 恭一
住所
〒108-0075 東京都港区港南1-8-23 Shinagawa HEART 12 階
設立
1987年
事業内容
東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県を中心に歯科診療所9施設を運営。すべての診療所で歯科訪問診療に対応しています。
訪問歯科のパイオニアとして700以上の高齢者施設で月間約14,000人以上に診療・歯科健診・口腔ケアをおこなっています。
事業所
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
従業員
420名
平均勤続年数:5年

応募方法

選考方法
面接
提出書類
履歴書、資格証明書
選考プロセス
まずは お気軽にグッピー応募フォームからご応募・ご相談ください!
採用担当よりご質問への回答や面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。

【1】グッピー応募フォームからご応募

【2】採用担当者より面接日程調整などのご連絡をさせていただきます

【3】面接実施

【4】採用・内定

※勤務開始日は、ご相談に応じます。
※応募から内定までの平均期間は1週間~1カ月とお考えください。
スピーディーな対応を心がけており、応募から内定までは平均1週間~1か月ほどになります♪
※在職中で今すぐ転職が難しい方も面接日時や入職日のご相談が可能です✨
連絡先
連絡先はログインするとご覧いただけます。
最終更新 2025.04.03

高輪歯科医院(訪問歯科)の採用担当者に直接応募・問い合わせができます。

  • 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
  • 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

この求人に似ている求人

最近見た求人