ソフィア歯科クリニック 歯科医師求人
- 千葉県浦安市
- 浦安駅
- 正社員(常勤)
- 社保完備
- 月給50~100万円
【浦安駅1分】祝日振替診療なし・CT完備・保険診療・自費バランスよく診療しています!
数多くの求人の中から当医院の求人をご覧くださりありがとうございます。
「医師の平均年収は2000万、歯科でも同じ給与を出せるように」
が理事長の方針です。実際法人内で年収2000万以上の歯科医師2名、年収1800万以上の歯科医師も複数在籍しています。当医院は自費率が高く、その分、勤務医の先生にも還元できています。
当医院は浦安駅前にあり、医)朋優会はソフィア歯科医院ほか、阿佐谷(本院)、葛西に分院がそれぞれあります。今回は卒後3年目からある程度経験のある先生の両方を募集しています。
理事長は、現在もインプラントのセミナー講師を務めており、自医院でも沢山の若手の歯科医師を育成してきました「教育のプロ」です。
自費率が6割を超える医院です。一般保険診療はある程度でき、歯科医師として積極的に自費治療を学び、実践したい先生歓迎します!
☆☆5つの特徴☆☆
【1】最新の設備を完備
【2】高い歯科治療レベル
【3】新人研修スキルアップ
【4】労働条件が整っています
【5】自費のオールラウンダーになる
______________________________
【1】最新の設備を完備
最新の設備があり、デジタル化した医院です。
《設備》
・オペ室
・CT
・3Dスキャナー(テンツプライ・セレックプライムスキャン)
・ニッケルチタンファイル使用
【2】高い歯科治療レベル
自費率が多く、インプラント、矯正、自費義歯を学び、実践できる医院です。
■保険診療
一般保険診療
■自費治療(自費診療6割程度)
インプラント、口腔外科、精密根治、矯正(ワイヤー、マウスピース)、自費補綴、歯周病治療、自費義歯
■インプラント
専用のオペ室があり、サイナスリフトなど、他医院でインプラントを断られた患者のインプラントも実現しています。
■矯正
専門医である加治初彦先生の元、ワイヤー(裏側矯正含む)、マウスピース矯正を実施しています。加治先生は論文、クイントエッセンス等の雑誌掲載などが数多くあります。著名な矯正医の元、矯正を学べるメリットがあります。
■カウンセリングシステム
保険希望の患者も自費治療を選択しやすい独自のカウンセリングシステムがあります。丁寧なカウンセリングの元、治療計画の立案、治療方針を丁寧に決定していきます。
■患者層
小児は少なく30代半ば以降からの患者が多い医院です。
■院長経歴
日本歯科大学卒業
阿佐谷本院勤務の後、ソフィア歯科医院院長を任される
【3】新人研修・スキルアップ
当医院の特徴として、働きながら高いスキルを身に着けることができる貴重な医院です。
■経験の浅い先生
マニュアル・動画マニュアル完備。研修プログラムに沿ってスキルアップしていきます。
■セミナー参加費用医院負担あり
JIADSのペリオコースは歯科医師全員参加可能です。その他行きたい勉強会、セミナーがありましたら、費用の全額もしくは一部負担あります。(規定あり)
【4】労働条件が整っています社労士との契約あり、労働条件が整備され安心して働いて頂ける環境が整っています。
☑社会保険完備
☑有給希望日取得可能
☑産休取得実績あり
☑健康診断あり
☑試用期間中給与変動なし
☑駅徒歩1分の好立地
【5】自費のオールラウンダーになる
自費診療科目に偏りがなく、開業医に必要な自費治療を全て学ぶことが出来る医院です。
当法人に長く勤務頂くのも大歓迎です。開業を考えている先生は学べることが多い医院です。
☆★☆\こんな先生におススメ /☆★☆
・一般保険診療から自費へステップアップしたい
・最新設備の医院で働きたい
・収入アップも働きやすさも同時に手に入れたい
遠方の方もまずはお気軽にお問合せください。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、見学・応募お待ちしております。

求人情報
- 勤務先名称
- ソフィア歯科クリニック
- 住所
- 千葉県 浦安市 北栄1-13-25 西友新館2階
- 最寄駅
-
東京メトロ東西線 浦安駅
JR京葉線 新浦安駅
- アクセス
-
東西線浦安駅より徒歩1分です。
JR京葉線新浦安駅よりバスで10分です。 - 業種
- 職種
- 仕事内容
-
一般診療も行っていますが、自由診療にウェイトを置いた治療を行っています。(自由診療が60%です)
◇予防歯科
◇インプラント
◇ホワイトニング
◇担当制
◇CT
◇歯周治療
◇入れ歯・補綴
◇セレック完備
◇噛み合わせ治療 - 応募資格
-
臨床経験3年以上あり
歯科医師免許をお持ちの方
◇30代、40代活躍
◇女性が活躍中
◇WEB面接可
- 雇用形態
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
月給制
月給 50万円~100万円 固定残業代を含む 上記給与には固定残業代(38,000円/ 10時間)が含まれています
- 給与補足
-
研修医後1年目:500,000円(基本給:460,000円・固定残業代:40,000円/10時間)
2年目~:600,000円(基本給:505,000円・固定残業代:55,000円/10時間)
固定給から歩合給への移行も可
※固定時間10時間を超えた部分は1分単位で残業代を支給。
保険診療中心のクリニックではなかなか歩合でお給料を取ることが難しいのですが、自費が多いクリニックなので、4年目以降は毎月歩合が付きやすいです。
正しい診療、正しい売上を上げることが出来る医院です。
・交通費支給
・前職給慮考慮します。見学、面接時に過去3カ月分の給与明細または源泉徴収票をご持参ください。 - 試用期間
- 試用期間:3カ月(給与変動なし)
- 休日休暇
-
【休日】
週休2日制(祝、木、平日1日)
【休暇】
有給休暇
年末年始7日
夏期休暇7日 - 年間休日
- 126日
- 勤務時間・休憩
-
【午前】10:00~13:30
【午後】15:00~19:00
【休憩】13:30~15:00 - 雇用状況
-
平均月間残業時間(前年度実績)
月 8 時間程度 - 福利厚生
-
雇用保険、労災保険、賠償責任保険
資格取得支援
勉強会あり
学会出席あり
独立・開業支援あり
歩合制あり
社会保険完備
固定給
交通費支給
復職支援
年収600万円以上可能
専門医・認定医在籍
年収1000万円以上可能
- 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 教育研修
-
マニュアル・動画マニュアル完備
資格取得支援あり
セミナー参加費用全額もしくは一部負担あり(規定あり) - スタッフ構成
- 歯科医師 1名
歯科衛生士 5名
歯科助手 3名
受付 1名 - 備考
- …◇在籍DRの声◇…
【保険診療に限界を感じインプラントに強みのある法人を選びました】
Q:今の職場に入職した理由を教えてください。
A:保険診療中心の歯科医院に勤務していましたが、保険診療の限界を感じたこと。前の医院ではインプラントに触れることがなかったのですが、欠損補綴の1つとしてスタンダードになると思い、自分で出来るようになりたかったためインプラントを強みとしている当法人を選びました。また、面接の際にもオペが入っており症例が多いのだと感じたことも理由の1つです。
Q:どのように仕事を覚えましたか。
A:入職当初の分院長はインプラントをほとんどやっていなかった為、最初の数週間は浦安のクリニックで主に見学、アシストをしながら治療の手順を覚えました。その後も半年近く週に一度浦安のクリニックでアシスト、見学をしました。
また、自分の患者さんを浦安のクリニックに連れてきて、松川先生にアシストについて頂きながらオペをしていました。初めて行うオペの前には手順や注意事項をノートにまとめ、松川先生に見ていただきながら不足する部分を教えていただきました。
Q:入職前に不安なことはありましたか、またその不安はどのように解決されましたか?
A:インプラント治療についての知識、経験がなかったのでついていけるのか不安でした。また、前の職場は担当医制ではなかったので治療計画の立案、診断にも不安がありました。 どちらも浦安のクリニックに行く際に松川先生、中野先生(ソフィア歯科院長)に相談し、指導して頂くことで解消されました。
Q:入職して感動した、入職して良かったエピソードがあればおしえてください。
A:自分で考えて決めたことを実現できる環境にあるので、自信が持てたことが一番大きいです。また、新しい治療や機材もきちんと勉強すれば医院で購入して頂けるのが有り難いです。
一部マネジメントも任せていただけるので、その部分もやりがいを感じています。先日、大学の後輩と会った際に後輩から「私がやりたいと思っていたことを全て先輩はやっていて羨ましい!」と言われました!
Q:ピンチのときに助けてくれた、フォローしてくれたエピソードがあれば教えてください。
A:インプラントも含めて初めてのオペにアシストについていただけるのが、とても心強かったです。
Q:理事長はどんな人ですか?
A:女医だからと男性ドクターと違う扱いをされることはなく、意見があれば聞いて頂けましたし、仕事の内容を制限されることもなかったのでその点は公平だと思います。
- 補足
- 当院は浦安駅から徒歩1分の距離にある歯科医院です。
浦安が最寄りのため、千葉方面ですと西船橋や八千代、勝田台から通えますし、東京方面では日本橋などからも一本で通勤ができます。
また市川や松戸、越谷などからも乗り換え1回で通えますので通勤はしやすいかと思います。
1本で都内にも千葉にも出られるため仕事以外の面でも楽だと思います!
法人情報
- 業種
- 法人名
- 医療法人社団朋優会 阿佐谷北歯科クリニック
- 代表者
- 松川 真敏
- 住所
- 〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北1-5-6 西友阿佐谷ビル6F
- 設立
- 1993年
- 資本金
- 8,000万円
- 事業内容
- 歯科医療
- 事業所
- 東京都
- 従業員
-
8名
平均年齢:27歳
平均勤続年数:5年
応募方法
- 選考方法
- 面接
- 提出書類
- 履歴書、職務経歴書、資格証明書
- 選考プロセス
- 【1】グッピー応募フォームからご応募
▼
【2】採用担当者よりご連絡
▼
【3】面接(見学含む)
▼
【4】採用・内定
※勤務開始日は、ご相談に応じます。
※応募から内定までの平均期間は1週間~1カ月とお考えください。 - 連絡先
- 連絡先はログインするとご覧いただけます。
ソフィア歯科クリニックの採用担当者に直接応募・問い合わせができます。
- 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
- 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。