医療法人社団泰志会シーク歯科・矯正歯科 歯科医師求人
- 東京都大田区
- 蒲田駅
- 正社員(常勤)
- 社保完備
- 未経験可
- 月給50~250万円
充実した環境で一緒に笑い学び合える仲間を探しています!
教育・研修を重視したい方におすすめ
総合的に診査、診断、治療を行えるようにマイクロスコープを使用して精密根管治療、ペリオ、矯正を高いレベルで処置できるようになる環境を整えています。
========================
自費も保険も学べる環境がここにあります。
========================
当院に勤務することで
実際にこれらの治療を学べます。
・マイクロを使用した自費治療
・精密根管治療
・インプラント治療
・インプラント矯正
・表側矯正(部分、全顎)
・裏側矯正(部分、全顎)
・インビザライン
・スピード矯正(加速矯正)
・歯肉移植による審美歯科治療
・セラミック治療
・IOS(プライムスキャン、アイテロ)を活用した光学印象
・咬合治療
・口腔美容治療(ヒアルロン酸、ボトックス、口腔の健康を守るための点滴)
・オゾン療法(血液オゾン、根管治療)
・静脈鎮静
・院内DX化
…ほか多数
最初にお伝えしたように、
これらを知識として学べるだけでなく
実際に『できるようになる環境』にあります。
なぜか?その理由は、、、
============================
様々な治療が身につく4つの理由
============================
ご挨拶がおそくなりました。
はらだ歯科、採用担当の花田と申します。
今回は規模拡大のため追加募集します。
早速ですが、
なぜ学んだ治療が当院で身につくのか?
その主な理由は次の4つです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
~~~~~~~~~~~~~~~~
理由1)自費が多い
~~~~~~~~~~~~~~~~
当院は多くの患者様が来院しており、
患者層も幅広いので
様々な症例を幅広く経験できます。
そして『自費率70%』と全国的にも
自費の症例数がとても多いため、
学んだ自費を実践する機会に困りません。
~~~~~~~~~~~~~~~~
理由2)最新設備が揃っている
~~~~~~~~~~~~~~~~
いくら外部研修などで技術を学んでも、
勤務先に設備が整っていなければ
その治療は実践できないですよね?
当院はほとんどのユニットにマイクロを設置。
CT・セファロ・ピエゾ・オペ室・IOS・などの
様々な最新設備を完備しています。
学んだことを臨床で実践できる環境が
当院には揃っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~
理由3)万全のフォロー体制
~~~~~~~~~~~~~~~~
まずは先輩Drのアシストに付いて学びながら、
模型で練習をしてもらいます。
そして、勉強会費用は半額支給なので
勉強会にも参加して学べます。
技術レベルが当院の基準をクリアできたら
先輩Drがフォローしながら
少しずつ実践してもらいます。
自信が付いたらあなた1人で実践。
もちろん、分からないことがあれば
いつでも相談できます。
こうしたフォロー体制があるので、
学んだ知識・技術を身につけられます。
また、外部の「東京医科歯科大学の歯周病専門医」や「インビザライン ブラックダイヤモンドプロパイダー」の先生とも繋がりを持ち、日々の症例相談を行っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~
理由4)院内勉強会を定期的に開催(自由参加)
~~~~~~~~~~~~~~~~
休日に外部の勉強会に参加しても、
ひとりで学べる知識には限界があります。
当院はDrそれぞれが国内、海外のセミナーに参加し、
定期的に院内勉強会(参加は自由です)にてフィードバックしているため、
講習会に参加しない先生でもかなりの情報が入ってきます。
希望があれば随時ミニ勉強会も行ってます!
近くには本院もありますので、本院と分院で連携を取ることも可能です。
長くなりましたが、以上です。
最後に、この他にも当院の特徴があるので
それを簡単にご紹介して終わります。
その特徴とはこちらです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ インプラント指導医&歯周病認定医&口腔外科認定医、常勤で矯正医が在籍
★ 月給50~300万円&歩合率20~28%
★ 人間関係も良いため勤続年数が長い
★ 完全週休3日も選べる など他多数
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
求人情報
- 勤務先名称
- 医療法人社団泰志会シーク歯科・矯正歯科
- 住所
- 東京都 大田区 蒲田5-11-10 FUNDES蒲田
- 最寄駅
-
JR京浜東北線 蒲田駅
東京急行電鉄池上線 蒲田駅
- アクセス
- JR蒲田駅東口改札から徒歩30秒
- 業種
- 職種
- 仕事内容
-
患者様は20代から60代の女性が多く幅広く経験を積めます。
現在は1日の患者数は40名程度来院し、Dr1人あたり1日10名程度診ていただきます。担当医制にしており、アポイントは保険30~60分、自費30~180分ですが、処置時間は担当医にお任せしています。
当院の特徴になりますが、歯に対する意識の高い方が多く、自費説明ツールも揃っているので自費が非常に多く出ます。技術が伴っていれば、自費成約時はご自身で最後まで診れます。
希望があれば、マイクロを使った一般治療やマイクロエンド、矯正治療、インプラント治療、インプラント義歯、根面被覆(CTG),オゾン療法なども、あなたのペースで無理なく学べます。
ほとんどのユニットにマイクロスコープが設置されていますので保険診療でもマイクロスコープを使用でき、1日に少なくとも2回以上はマイクロを使った診療をする事ができます。
それにより無理なくマイクロスコープの技術が身に付いていき
現在すべてのドクターがマイクロスコープを有効に使っています。
これからの治療に必須であるIOSを用いた光学印象も積極的に取り入れることにより仕事の負担が軽減されます。
本院の技工所に勤務している技工士さんと補綴に関して色々相談できます! - 応募資格
-
管理者経験:不要
他に必要とする技術:
「自分のペースで色々な治療を学んでいきたい」という方でも、いまよりもスキルアップしたいという気持ちが少しでもあれば、経験年数問わずどなたでも大歓迎です。
学会に参加しなくても参加した人と同じように知識を獲得できます。
技術を身につければその後の歯科医師人生に余裕が生まれてきます。
- 雇用形態
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
月給制
月給 50万円~250万円 固定残業代を含む 上記給与には固定残業代(35,000円/ 10時間)が含まれています
- 給与補足
-
研修医卒でも2年目から歩合に移行して年収1000万以上可能です。
現在週休3日の先生でも年収1000万円以上可能です。
現在歩合給の先生の平均は1300万円以上です。
また、非常勤希望の場合は日給制ですが、売上次第では歩合制に移行できます。
■給与実績(一部)
・男性Dr36歳:月給250万円(年収3,000万円以上)
・男性Dr31歳:月給150万円 (年収1800万円以上)
・女性Drでも年収1,000万円以上は可能です。(週休3日)
ノルマは一切ありませんので自分のペースで診療を行っていただきます。 - 諸手当の内訳
-
交通費全額支給
歩合率20~28%
講習会費補助 - 試用期間
-
試用期間:あり
試用期間中の給与変動:なし
試用期間は3ヶ月間ですが、給与は変わりません。 - 休日休暇
-
週休2日(土日は両日勤務必須です)
年末年始:6日
有給休暇(初年度):10日
有給休暇(3年目):12日
詳細・その他:
※「完全週休2日」か「完全週休3日」のどちらかを選べます。シフト制にて出勤する曜日が決まります。
・GW:5日
・夏季休暇:5~8日
・冬季休暇:6~8日
歩合給になれば10日以上長期休暇をとって海外旅行に行く先生もいます。 - 年間休日
- 勤務時間・休憩
-
【平日】 9:20~13:00/14:00~18:50
【土日祝】9:20~13:00/14:00~17:50
完全週休2日制
週休3日も可能です。
- 雇用状況
-
平均月間残業時間(前年度実績)
月 10 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績)
10 日 - 福利厚生
-
・勉強会費用50%支給
・交通費全額支給
・退職金制度(勤続5年以上)
・資格取得支援あり - 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 教育研修
-
教育研修制度:あり
社内研修制度,社外研修への参加補助(休暇),社外研修への参加補助(短時間勤務),社外研修への参加補助(費用),資格取得支援制度,復職支援制度
経験の浅いDrは、先輩Drについてカウンセリングや当院での治療手順を学んでいただき、順次、新患を配当します。経験のあるDrは能力により順次配当します。しかし入社1ヶ月程度は院長や副院長のアシストに付いてもらう場合があります。
法人情報
応募方法
- 選考方法
- 面接
- 提出書類
- 履歴書
- 選考プロセス
- ◆見学or面接を希望する方へ
この求人ページを見てる時点では「よし!ここで働こう!」といきなり決めるのは難しいと思います。医院の雰囲気はどうなんだろう?どんな人が働いているんだろう?と疑問に思うのも当然です。
もしあなたがそう思われているなら、まずは見学に来ませんか?
見学に来たからといって働く意思が固まっていなくて問題ありません。見学だけして面接を希望しなくてもOKです!あなたの疑問を解消するために見学にお越しいただければと思います。
見学のお申し込みは下記をご覧ください!(質問をしてから応募するか検討したい方は文末をご覧ください)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【STEP1】
お電話or応募フォームからご応募下さい。
《03-3736-5556》
※見学のみなら履歴書は不要です。
◆お電話受付時間
【月~金】9:30~18:30
【土日祝】9:30~17:30
※休診日:なし
※電話では「グッピーを見ました」とお伝え下さい。
▼
【STEP2】
医院見学の日程調整
▼
【STEP3】
医院見学
▼
【STEP4】
面接
▼
【STEP5】
採用・内定
◆質問をしてから応募するか検討したい方へ
この求人ページに記載した内容などを読んでご不明な点や詳しく聞いてから応募をしたい方は、遠慮なくお気軽にご連絡ください。
質問方法は「応募・問い合わせフォーム」か「当院にお電話」のどちらでも構いません。当院にお電話される場合は《03-3736-5556》にお電話ください。
スタッフには求職者の方から電話があることは伝えておりますので、どんなことでもご質問いただいて構いません。
スタッフ一同、あなたとお会いできることをお待ちしております。 - 連絡先
- 連絡先はログインするとご覧いただけます。
医療法人社団泰志会シーク歯科・矯正歯科の採用担当者に直接応募・問い合わせができます。
- 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
- 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。