なかむら歯科医院 歯科衛生士求人
- 京都府宇治市
- 大久保駅
- 正社員(常勤)
- 社保完備
- 賞与あり
- 月給25万円~
平日は18時までの診療 完全週休2日 有給消化率ほぼ100%です。
私は生涯を通して自分の歯で食事することができて、豊かな食生活を送っていただきたいと思っています。
医療の範疇でいうと歯科医療は外科に分類されます。薬で治るというものはほぼありません。スタッフさんの手助けがないと治療を歯科医一人で行うことはなかなか難しいと言えます。
虫歯の罹患率は大きく下がっていますが、国民の半数以上が歯周病に罹患していると言われています。
歯を失う原因の多くが歯周病です。歯周病の治療、そして予防はご家庭でのブラッシングに尽きます。きちんと出来る方、しているけれど結果を伴わない方、全く関心のない方、いろいろな方がいらっしゃいます。衛生士さんならよくご存じかと思います。
口ポカンや猫背、スマホネックなど、子供の健康にとってよくない姿を見る機会が増えました。色々な原因があるのですが、お口の環境を改善することで全身の健康を取り戻すことが周知されています。保険診療に口腔機能の改善の項目が追加されましたから、国もそれをわかっています。
健康に、一生を送ってもらうためのお手伝いを出来るのが歯科診療だと私は思っています。地域の皆様の健康の回復、獲得、維持のために一緒に手伝ってくださると大変ありがたいです。
求人情報
- 勤務先名称
- なかむら歯科医院
- 住所
- 京都府 宇治市 広野町宮谷218
- 最寄駅
-
近畿日本鉄道京都線 大久保駅
JR奈良線 新田駅
- アクセス
- 業種
- 職種
- 仕事内容
-
歯科衛生士業務。患者さんとのコミュニケーションを重視しています。長くメンテナンスに来ていただけるよう優しく対応、痛くない処置、的確な指導のできる衛生士さんに来ていただければと思っています。
アシスタント業務もお願いすることになるかと思います。また受付業務にも適正を見て携わっていただくこともあります。
当院で行っていただく業務は多岐にわたります。
主に
・メンテナンス業務(PMTC スケーリング ルートプレーニング)
・筋機能療法の指導(MFT)
・妊婦健診時の哺乳、離乳食等の妊婦さんへの指導
・食育指導
・インビザライン治療におけるモニタリング、アタッチメント設置など
・オフィスホワイトニング処置 ホームホワイトニングの指導
・受付業務
・診療補助
を行ってもらっています。
本来歯科衛生士さんの守備範囲は広く、メンテナンスやクリーニングなどの予防歯科にとどまらず、マウスピース矯正や小児の口腔育成、ホワイトニングに関わる業務に携わり、来院される患者さんの健康増進に寄与してもらいたいと思っています。
当院では、歯周病治療、歯周病予防を通して生涯自分の歯で食事してもらいたいのはもちろん、
笑顔をより輝かせるホワイトニング
見た目だけでない健康の獲得のための咬合再構成、矯正治療のサポートとモニタリング
子どもの生涯にわたる健康獲得のための食育、筋機能療法を指導し、成長期における正しい口腔発達の支援
を行っています。
この中にあなたの得意分野があれば是非活かして、是非ご助力していただきたいです。もちろん、新しいスキルもどんどん身につけてください。クリーニングだけではもったいないです。
- 応募資格
-
率先して仕事に取り組み、向上心をもち意欲のある方。
チームワークを重要視しています。同僚を大切にできる方を希望します。
患者さんはもとより、スタッフにとっても良い医院になれるよう力を貸していただけると嬉しいです。
- 雇用形態
- 雇用期間
- 60歳定年制 その後の再雇用制度あり 試用期間6か月 原則有期雇用契約 (ただし無期雇用への登用あり) ※有期雇用契約にしている理由 働き始めて、実際の労働条件が採用時などに明示されたものと違っていたとき、労働者は即時に労働契約を解除することができます。就労後のトラブルを未然に防ぐためです。
- 給与
-
月給制
月給 25万円~ 固定残業代を含まない - 給与補足
-
試用期間中に技能を拝見し、当院の求める水準(接遇、各治療技術、など)を満たしている場合、時給を上方修正致します。
- 諸手当の内訳
-
残業手当、交通費(全額支給)、雇用保険加入
歯科医師会国保加入、厚生年金加入、各種技能手当
- 試用期間
-
試用期間 6か月を限度とします。(短縮されることがあります。)
試用期間中の給与変動はありません。
- 休日休暇
-
完全週休2日
年末年始 約7日 夏季休暇 約3~4日 (暦により変動します)
院長の研修のため休診日が変更になることも稀にあります。
有給休暇は法に準じます。 - 年間休日
- 125日
- 勤務時間・休憩
-
勤務時間
月、火、水、金 8:45〜12:30 13:45~18:00 (休憩時間75分)
土8:45~13:00 13:45~17:00(休憩時間45分)
- 雇用状況
-
平均月間残業時間(前年度実績)
月 5 時間程度 - 福利厚生
- 残業手当1分単位、交通費全額支給、研修参加費全額支給、インフルエンザ予防接種費用3,000円上限に支給、制服・シューズ支給、交通費全額支給
- 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 教育研修
-
教育研修制度:あり
社外研修への参加補助(短時間勤務),社外研修への参加補助(費用) - スタッフ構成
- 歯科衛生士 常勤1名 非常勤2名
その他スタッフ6名 - 補足
- 診療時間
【午前】月、火、水、金 8:45~12:30
土 8:45~13:00
【午後】月、火、水、金 13:45~18:00
土 13:45~17:00
休診日 : 木、日、祝
診療科目 : 歯科
法人情報
応募方法
- 選考方法
- 面接
- 提出書類
- 履歴書、資格証明書
- 選考プロセス
- 【1】当院へ電話またはHP応募ページからご応募お願いします。
▼
【2】面接日時の決定
▼
【3】当院にて面接
▼
【4】採用・内定
※勤務開始日は、ご相談に応じます。
※応募から内定までの平均期間は約1週間とお考えください。
マッチングをみるため、試用期間6か月を限度としていただいています。
*採用時、衛生士免許証のコピーの提出をお願い致します。
*再面接する場合もあります。 - 連絡先
- 連絡先はログインするとご覧いただけます。
なかむら歯科医院の採用担当者に直接応募・問い合わせができます。
- 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
- 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。