医療法人歯誠会 西村歯科医院の歯科衛生士求人 正社員(常勤)|グッピー

【LINE連携】メンテナンスのお知らせ(04/30…

【LINE連携】メンテナンスのお知らせ(0…

医療法人歯誠会 西村歯科医院 歯科衛生士求人

  • 神奈川県高座郡寒川町
  • 茅ヶ崎駅
  • 正社員(常勤)
  • 社保完備
  • 未経験可
  • 賞与あり
  • 年収440520万円
  • 独自応援金:30,000
  • 素晴らしい仲間達です

入社直後の7月賞与支給、冬賞与50万円、初年度から6日間多い有給付与、退職共済満額加入、協会健保、iDeCo登録事業者、6時05分で帰れる福利厚生超充実した医院です

 職員の幸福を第一に考えて、常に福利厚生の充実と雇用条件の改善に努めてきました。昨年度は有給休暇を取得しやすくするため、高級リゾート会員権エクシブスーパースイートを購入して全国のエクシブの最上級の部屋にも格安で泊まれる上に宿泊費の補助として1泊1万円を支給するようにしました。
 職員の退職後の将来も考えて、退職金共済組合に限度額まで加入し1年勤務すれば退職金がでるようにもしました。賞与も2年連続全員50万円支給しており、今期も冬の賞与は50万円を全員に支給予定です。
 職員にも患者さんにも心に寄り添うように心がけており、売り上げよりも職員と患者さんの安全第一に考えて、歯に優しい、経済に優しい、心に優しい治療をしています。
 職員に優しい例として、入社年度有給は法規定より6日多い16日しかも全部消化、連続した休みも取れます。さらに有給休暇消化促進のために旅行補助として1泊に付き1万円補助金を支給していますので、エクシブの会員宿泊代がほとんどかからず泊まることも可能です。
 入社してすぐの7月に賞与支給、全員12月賞与は50万円支給します。経過年数の1〜2年の人でも次年度年収は440万円を超えます。さらに退職金を年36万ずつ退職金共済組合に積み立てをし、1年以上勤務した場合に退職時に共済組合からご本人に付加金をプラスして直接支払われます。3年以上勤務しないと出ないのが普通の退職金規定に比べてとても有利になっており、試用期間も無く入社後すぐに正社員となり、厚生年金やIDeCoによる年金、病気や事故には1年半の給与支給される協会けんぽなど衛生士さんが安心して働ける歯科医院づくりをしています。
 終業時間の午後6時05分(土曜日は5時40分)にはピタッと終わりすぐに帰宅できます。昼休みも帰宅時間を早くするために1時間とし、午前中の仕事は昼休みに食い込みません。時間通りに終わり診療時間を延長するような急患は受け入れておりません。
 新型コロナ禍の時は生活応援として全員に賞与50万円を支給、2024年夏にも全員に50万円の賞与を支給しました。最近の物価高騰には物価対策手当を支給しました。今後も物価の高騰が続くようでしたら、それに見合ったこれまで以上の給与や賞与の増額もしていきます。
職員の生活や将来の安定のために年収の充実の他にも当院では多くのメリットがあります。
①どこの歯科医院に行っても自信が持てる歯科の最新知識と技術の維持
②病気や事故、出産育児休暇などの時に長期間給与が支給される協会けんぽへの加入
③将来医院に何かあっても退職金が減らされることがないように中小企業退職金共済制度に限度額いっぱい(月3万円)加入して、職員が確実に退職金を共済組合から直接受け取れるようにする
④iDeCo(個人型確定年金)登録事業者になっていて、掛金全額所得控除される。また、年金基金への加入もできます。
⑤職員特典として矯正やインプラントなどの自費治療費ほぼ無料、歯ブラシなどは購入価格、家族は大幅割引にしています。
 さらに職員のオフ時間の確保と余暇の充実のために終業時間厳守の他に多くの特典を用意しました。
①有給休暇を毎年6日ずつ法定より増やし、旅行や長期休暇などに自由に利用しやすくし、全部の有給日数を消化しています。
②全国の会員制高級ホテルのエクシブのスーパースィートを法人で購入したので、全国のエクシブやベイコートクラブを1万円からで利用でき、福利厚生費として宿泊補助金1泊に付き1万円が支給されるためにホテルによってはほぼ無料で泊まれる。さらにANAの航空券半額チケットをいつでも使える
③湘南ロコスポーツの法人会員でタオルやウェアも無料で使える
④職員が自分で行くには高額すぎる旅行、イベント、劇団四季などの観劇を自分たちで企画してすべて医院経費で行う
 他にも職員の提案に応じて、快適な労働環境、安心できる生活、楽しい余暇を過ごすために改善に努めています。
 また、歯科医学は日進月歩、5年前に教わった歯科教育ではすでに古くなっているものもあり、今の職場でやっている仕事が気が付いてみたら知識も技術も時代遅れになったり、その医院の考えが独特すぎて他では通用しなかったりする場合があります。様々な理論が古くなったり、変えられたりする歯科界にあって、いつも正しい本筋を外さないでいることは転職した場合など衛生士の将来にとって大切です。実際、正確な接着をやっている歯科医院がまだ少ないのが現状で、10年経験のある衛生士さんが自分の使っている接着システムの正確な使い方ができないことがあります。ほとんどの患者さんにあるTooth WearやNCCLなどは知識や対応もまだ開業医や衛生士さんたちにそれほど普及していません。大切なご自分の時間を使って研修会などに積極的に参加されている方も多いと思いますが、間違った情報や特定の業者に有利な情報を教える研修会も多くあります。
 当院はデンタルハイジーンなどの出版活動を通じて医歯学系出版社編集者との情報交換や大学教員を兼ねた各専門分野の歯科医師と衛生士などにより、常に歯科の正しい知識と技術を働きながら自然にアップグレードできます。
 やりたいことがいっぱいある若い時期に仕事だけというのは残念です。二度と来ない青春時代に仕事だけでなく充実した余暇を過ごせるように応援しています。そのために入社した年にも法定規則の有給休暇に加えて6日の有給を追加支給しております。
 有給休暇を取って旅行に行っても今は素敵なホテルは高額です。素敵なホテルに安く泊まりたいという希望に応えて、昨年度は会員制ホテルのエクシブのスーパーグレード26泊を購入しました。全国のエクシブの個室温泉付きスィートやベイコートクラブ、ハワイのリゾートにも格安で泊まれます。一人年間3~4泊の割り当てがあり、有給休暇を自由な日に取れるので、職員とそのご家族や友人が休暇を合わせて、充実した旅行にとても安く利用されています。また、実家や田舎が地方の方は帰省などにANA半額チケットを利用できます。
 充実した福利厚生と新人にも公平で思いやりのある人間関係、将来の衛生士に大切な知識と技術のキャリアアップ、物価高騰などの現在の生活、スタッフの将来の生活の安心まで考えたスタッフファーストの雇用条件を整えました。さらに、職員が自分で企画する豪華な楽しい旅行や各種イベントは新人の希望を優先で決めています。前回は新しいディズニーホテルのグランドシャトーに泊まるアトラクションやショーに待ち時間無く乗れる旅行やホテルビュッフェなど、すべて医院負担で楽しく過ごしました。当院のスタッフ写真は本当に皆楽しそうな笑顔ですが、昼休みも毎日スタッフルームからは笑い声が絶えません。
全て正職員の5人の衛生士は皆年令が近い(20代3人、30代2人)ため仲良しで、上下関係が無く、いじめや派閥などが無い、職員皆思いやりのある優しい人たちです。
 労働基準法を完全順守、例えば更衣は5分間の勤務時間とし、残業は昼休みや勤務時間を超過した分を1分単位で計算します。ノルマや歩合などのストレスが無いやりがいのある仕事をして高収入が得られます。昇給もここ数年は1万円以上毎年昇給しています。充実した福利厚生、週40時間労働、有給が取りやすく、働きやすく、スタッフの将来の安心を考えた職場を目指して雇用条件や雇用環境の改善に努めてきました。最近の物価高騰対策として賞与増額の他、一時金2万円を全員に臨時に支給しました。試用期間が無く、採用日から即正社員となり給与も正社員としての給与、各種社会保険も即日加入となります。
 入社して1年以内に人間関係が悪い、有給が取れない、昇給や賞与が少ないなどの理由で3分の1が退職し、さらに平均勤続年数2年半といわれています。当院の退職理由は海外留学や結婚して遠隔地に引っ越しなどやむを得ない理由ばかりです。結婚や出産しても安心して育児休暇が有給で取得できる当院では、患者さんやスタッフの人柄、雇用条件、有給が取りやすさ、仕事の内容や労働環境、将来の安心もあり、入社して本当に良かったと必ず感じて頂けると思います。
 
 
 

求人情報

勤務先名称
医療法人歯誠会 西村歯科医院
住所
神奈川県 高座郡寒川町 岡田7-4-3
最寄駅
JR東海道線(東京~熱海) 茅ヶ崎駅
JR相模線 寒川駅
アクセス
職員駐車場有(車、バイク通勤可)茅ヶ崎駅からバス20分 寒川駅から徒歩20分
業種
職種
仕事内容
メンテナンス、スケーリング、歯周病治療、小児の口腔機能発達訓練、TBI、SRP、口腔内写真撮影、インプラントオペ、矯正、CRチームなどのアシスト、マルモ採取、電子カルテ操作。
できなくても優しく教えてもらえます。
メンテナンスは超音波スケーラー、エアーポリッシャー、研磨ペーストと低速エンジンによるポリッシング使用。
Tooth Wear指導、酸蝕歯のための予防と指導など最新の情報で行えます。
応募資格
歯科衛生士資格


雇用形態
雇用期間
雇用期間の定めなし
給与

年俸制、月給制

年収 440万円~520万円
月給 28.5万円~32万円
固定残業代を含まない
給与補足

前職の雇用条件を上回るようにさせて頂きます。
賞与は初年度は夏に10万円以上、冬50万円、次年度は夏冬各40万円以上を保証します。2025年新卒の方は給与27万円、2024年ご卒業の方は給与28万円、2023年より以前にご卒業の方は最低給与28万5千円を保証します。賞与が多いので年収では440万円以上になり、さらに一人年36万円の退職金共済組合への積み立てをします。
 既卒の衛生士さんは前職の年収を上回るようにします。
残業時間は更衣時間を5分の残業時間に参入し、昼休みや終了時間を1分でも過ぎると残業手当として支給するので他の歯科医院の残業無しの勤務時間とほぼ変わりません。1分単位で残業手当として支給してますので、それが月12000円くらいになります。
 歯科衛生士年間賞与平均95万円 基本給の4.4ヶ月(2024年度実績 夏50万円全員、冬45万円) 物価高騰対策費一律2万円支給(2024年度実績)、7月と12月賞与、入社して最初の賞与のある月から賞与支給します。
在籍衛生士年収歩合やノルマなどは一切無しで460万円~550万円プラス年間36万円の退職金積立
3年勤続すると3万円のお祝い金。
中小企業退職金共済に加入しており、1年以上勤務した従業員には共済事業本部から直接退職金が支払われます。iDeCo(個人型確定年金)にも加入しており、掛金全額が所得控除の対象になります。
 

諸手当の内訳

交通費(全額支給)
別途住宅手当(寒川町に遠隔地から引っ越しした方)月2万円支給
引っ越しにかかる費用は当院全額負担
研修会参加費100%補助、交通費も支給
残業手当は1分単位、昼休みも伸びたら残業、更衣時間は5分の残業に加算。

試用期間
なし 採用初日から正社員で社保に加入となりますが、教育期間が3ヶ月以内あり(給与は同じ)
休日休暇
週休2日祝日も休み
年末年始:7日
夏休み:7日
有給休暇にプラスして月に1回自由な半日休みまたは年6日間の有給休暇を取得できます(年間半日×12回または有給休暇6日)
有給休暇は法律での規定より多く、比較的自由に取得しており、急な休みにも対応可能。
有給休暇(半年後):10日+6日
有給休暇(1年半後):11+6日 (2年半後):12日+6日 (3年半後):14日+6日 (4年半後):16日+6日 (5年半後):18日+6日 (6年半以上):20日 +6日 追加の6日は半日ずつ12回でも良い。
年末年始、夏期休み各1週間
有給休暇消化率100%
年間休日
128日
勤務時間・休憩
月、火、水、金曜日 9:00~13:00 14:00~18:05
土曜日 8:30~13:00 14:00~17:40
有休休暇の他に月1回半日休みまたは2ヶ月に1回の1日休みを取れます
勤務時間は10分から30分程度の早番を交代でやっており、それが残業となります。
勤務時間内に片付けも含めて診療が終わるようにしています。
昼休みは電話は留守電にしてスタッフの休息第一にしています。
雇用状況
平均月間残業時間(前年度実績)
月 7 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績)
25 日
福利厚生
協会健保と厚生年金加入で半額医院負担、中小企業退職金共済に限度額いっぱいの一人につき月3万円加入しており医院全額掛金負担で、1年以上勤務で退職金が支給されます。住宅手当(寒川町に引っ越しした単身者に月2万円支給、引っ越しにかかる費用は全額医院負担)、研修会及び学会参加費旅費全額支給、治療費無料など職員特典多数あり(旅行補助金1泊1万円支給、エクシブスーパースィート法人会員でスタッフ専用使用のために全国のエクシブ、ベイコート倶楽部、サンクチュアリーコートに年26泊の権利を7名のスタッフ及び家族で分けるので、年間スタッフ1人につき3~4泊の割り当てですが、個室温泉付きスーパースイートルームにも格安で宿泊可能、ロコスポーツ法人会員でレンタルも含めて無料でいつでも何回でも使用可能、前年度は物価対策費として全員にお米代2万円支給、職員自費治療代無料家族大幅割引、インフルエンザや肝炎ザワクチンなど接種無料 人間ドック料金自己負担無、劇団四季のミュージカル鑑賞、TDSのグランドシャトー宿泊など毎年豪華イベント企画多く、スタッフの親睦が深まります。
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
教育研修
教育研修制度:あり 講師として、鈴木哲也東京医科歯科大学名誉教授、補綴学会会長、著書講演多数、難症例義歯担当)、嶋田昌彦東京医科歯科大学歯学部元病院長、歯科麻酔学会会長(著書講演多数摂食嚥下、疼痛外来担当)
社外研修への参加全額補助、資格取得支援
また、衛生士の上原は新東京歯科衛生士専門学校の講師を兼ねております。矯正やMFTを指導できる衛生士もいます。
講習会参加費、交通費全額医院負担
スタッフ構成
歯科医師常勤1名(東京医科歯科大学元むし歯外来臨床教授) 非常勤医師2名(東京医科歯科大学義歯外来名誉教授義歯外来、元疼痛外依頼教授兼病院長)歯科衛生士常勤5名うち1名は衛生士学校教員兼務 歯科技工士兼任1名 矯正担当衛生士1名 衛生士5名の平均年齢は27才(20代3名、30代2名)
歯科助手受付2名
独自応援金
30,000円
勤続3年時支給
備考
現在の在籍歯科衛生士出身校 歯科衛生士平均年齢 27才:
鶴見大学短期大学3名卒後12年目、6年目、4年目、神奈川歯科大学短期大学部卒後2年目1名、新東京歯科衛生士専門学校卒6年目1名 
皆とても優しくて仲良しです
補足
営業時間:
【午前】月、火、水、金 9:00~12:30
土 8:30~12:30
【午後】月、火、水、金 14:00~17:30
土 14:00~17:00

休診日 : 木、日、際
診療科目 : 歯科、矯正歯科、小児歯科
平均患者数 : 1日あたり約55人
院長出身大学 : 東京医科歯科大学及び同大学院

法人情報

業種
法人名
西村歯科医院(寒川町)
代表者
西村 耕三
住所
〒253-0105 神奈川県高座郡寒川町岡田7-4-3
設立
1984年
事業内容
歯科、予防歯科、矯正、インプラント、小児歯科を中心に患者さんを子供の時から高齢になるまで診ています。通院できない患者さんには在宅でも診ています。
事業所
神奈川県
従業員
7名
平均年齢:28歳
平均勤続年数:7年

応募方法

選考方法
面接
提出書類
履歴書、職務経歴書
選考プロセス
【1】グッピー応募フォームからご応募、当院HPの問い合わせからメールでご応募、または直接電話でも随時受け付け

【2】HPの問い合わせに履歴書(写真貼付)・職務経歴書を添付してください。郵送でも結構です。

【3】書類審査合格者には見学体験と面接

【4】採用・内定

※勤務開始日は、ご相談の上。
※面接から内定までの1週間。
連絡先
連絡先はログインするとご覧いただけます。
最終更新 2025.04.28

医療法人歯誠会 西村歯科医院の採用担当者に直接応募・問い合わせができます。

  • 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
  • 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

この求人に似ている求人

最近見た求人