いのうえ歯科 歯科衛生士求人
- 大阪府大阪市中央区
- 近鉄日本橋駅
- 正社員(常勤)
- 賞与あり
- 月給30万円~
- 独自応援金:10,000円
大阪ミナミ / 日本橋・谷九どちらの駅へも徒歩4分 / 週2.5日休! / 土は14:30終業! / 月・水は18:30終業! / 【ワークライフバランスを大切にする】都心の職場で働きませんか?
休暇を充実させたい方におすすめ
職員各々の過去1年間において、取得を希望した有給休暇の消化率は100%です。指定有休を利用して、大型連休の日数増にも努めています。
当院の職員は、置かれている立場や環境、年齢や経歴も様々です。それぞれ今立っているライフステージは異なりますが、【ワークライフバランスを大切にする】という点では一致しています。【休むときはしっかり休む、働くときはしっかり働く】。当院は【メリハリのある働き方】を提案しています。チェア3台の小さな医院ならではのきめの細かさ、風通しの良さを活かして、仕事とプライベートの両立や今後のキャリアの積み方、人生について、一緒に考えていける職場です。
※個人情報保護の観点から、スタッフ近影については掲載を控えています。院内の雰囲気については、見学時にご実感いただけると幸いです。
求人情報
- 勤務先名称
- いのうえ歯科
- 住所
- 大阪府 大阪市中央区 高津3-1-18 マーレ下寺町1階
- 最寄駅
-
近畿日本鉄道難波線 近鉄日本橋駅
大阪市営地下鉄谷町線 谷町九丁目駅
- アクセス
-
各線「日本橋」駅から徒歩4分
大阪メトロ「谷町九丁目」駅から徒歩4分 - 業種
- 職種
- 歯科衛生士
- 仕事内容
-
・除石
・口腔内薬物塗布
・口腔衛生指導
・診療補助
・受付・バックヤード業務の一部
当院は【都心の地域型歯科医院】として、当地でニーズの高い【う蝕処置とその予防を重視】しています。保険診療を中心に【基本的な処置をきっちり行う】ことをモットーにしており、チェアサイドの仕事内容に特別な知識やスキルは必要ありません。給与も歩合制ではありませんので、少ないストレスで安心して働けます。
なお、当院はチェア3台のコンパクトな医院につき、運営リスク分散のため歯科衛生士にも【マルチスキルの取得】を求めています。歯科衛生士も受付、バックヤード業務の一部を担当可能にすることで、スタッフ同士お互いの休暇取得や欠勤、勤務体系の変化にも柔軟に対応できるように配慮しています。(スキルに応じてOJTを実施します) - 応募資格
-
・歯科衛生士免許取得者
・レセコン操作のための、
【基本的なPCスキル】がある方
※【臨床経験3年以上】の方、
とくに優遇します。 - 雇用形態
- 正社員(常勤)
- 雇用期間
- 試用期間4カ月間は有期雇用 / 本採用後は無期雇用
- 給与
-
月給制
月給 30万円~ 固定残業代を含まない - 給与補足
-
・経験、能力を考慮して増額
(希望額があれば応相談)
・【賞与】年2回
※年間で基本給2-3ヵ月分を想定
※6ヶ月単位で勤務評価し、
経営状況を加味して金額決定
※期間所定労働時間の8割以上勤務要
※支給日に当院在籍要
※採用後6ヶ月間は支給なし
・【定期昇給】あり
(貢献度に応じて特別昇給もあり) - 諸手当の内訳
-
基本給18万円~/ 資格手当5万円 /
【年金補助手当】1万円 / 精勤手当1万円 /
職能手当5万円~他
※【交通費全額】支給(最安経路計算)
※【住宅手当】支給
(規定あり・独居単身者のみ) - 試用期間
-
※4ヵ月
・待遇は本採用時の予定条件と同じ
・有給休暇取得期間にカウント
・双方合意で期間の変更も可
※試用期間は有期雇用、本採用で無期雇用
当院では試用期間をマッチング期間と考えています。本採用と本採用時の雇用条件については、試用期間3ヶ月経過までに労使間で再協議、交渉して決定します。 - 休日休暇
-
・【週2.5日休】
・【日祝、木、土PM休】
・【GW、夏期休暇、年末年始休暇】あり
・【有給休暇】あり(法定基準どおり) - 年間休日
- 120日
- 勤務時間・休憩
-
■月・水 / 【9:00-18:30】
■火・金 /【9:00-19:30】
■土 /【9:00-14:30】
※月-水、金、土AM勤務
※月-水金での勤務パターンの例 :
午前:9:00-13:30 / 休憩80分 /
午後:14:50-19:30(月水-18:30)
※1ヶ月単位の【変形労働時間制】を準用
<法定所定労働時間>
・31日の月 / 194時間以内
・30日の月 / 188時間以内
・29日の月 / 182時間以内
・28日の月 / 176時間以内
・週単位 / 44時間以内
今回の募集条件では、週単位の所定労働時間を2410分=40.16時間(法定44時間以内)と想定しています。想定時間の超過分が残業代の支払対象です。 - 雇用状況
-
平均月間残業時間(前年度実績)
月 1 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績)
8.5 日 - 福利厚生
- 【健康保険】大阪府歯科医師国保に加入可(加入者のみ医院が保険料の半額負担) / 【年金】各々にて国民年金加入(医院補助として月1万円の年金手当支給) /【各種予防接種】代金の医院補助あり(大阪府歯科医師国保加入者のみ・規定あり) / 【健康診断】無料(大阪府歯科医師国保加入者のみ) / 従業員割引(ホワイトニング、物品購入、自費診療等) / 制服貸与 / スタッフルーム完備(24時間換気、ロッカー個人割当、湯茶菓子支給) / スタッフ専用トイレ完備
- 社会保険
- 健康保険、雇用保険、労災保険
- 教育研修
-
※資格取得費用、研修会参加費50%補助
(規定あり) - スタッフ構成
- 歯科医師 :
常勤1名
歯科衛生士 :
常勤1名、非常勤2名
受付 / 歯科助手 :
非常勤1名
※2025(令和7)年1月現在 - 独自応援金
-
10,000円
本採用での入職後の最初の給与にて、「入職お祝い金」として支給 - 補足
- ※バイク、自転車通勤可(駐輪スペースあり)
法人情報
- 業種
- 法人名
- いのうえ歯科
- 代表者
- 井上 仁志
- 住所
- 〒542-0072 大阪府大阪市中央区高津3-1-18 マーレ下寺町1階
- 設立
- 2014年
- 事業内容
- はじめまして。
いのうえ歯科院長の、
井上仁志(いのうえ ひとし)です。
このたびは当院にご興味をお持ちくださりありがとうございます。こちらでは、院長の思いや当院の現況ならびに事業内容についてご紹介いたします。
現在、当院では私の思いに賛同しご助力くださる方を募っております。仔細ご納得の上でご勤務いただきたいので、当欄についてはできるだけ具体的に記載し、勤務後の様子をイメージしやすいようにしました。長文ではありますが、最後までお読みいただけると幸いです。
【ちゃんとご飯が食べられるように】
【見栄えに自信が持てるように】
患者さまには健康であってほしい。前向きに生きてほしい。これが当院の理念です。
その思いを末永くつなげていくための行動原理として、当院では江戸時代の近江商人の【三方よし】という、多角的な利益を追求する考え方を参考にして、【売り手よし=従業員の幸福】、【買い手よし=患者さまの満足】、【世間よし=地域への貢献】の実現を、日々の医療活動を通じて目指しています。
当院は、地域のみなさまの【身近なかかりつけ医】として、【ベーシックな保険診療を主とする医院】です。とくに、当地でニーズの高い【う蝕処置とその予防を重視】しています。
当地は、大阪ミナミの繁華街のバックヤードという一面があり、人口に占める飲食店等のサービス業や小売業従事者の比率が比較的高い地域です。受診される患者さまは20歳代~60歳代までの現役世代の方が比較的多く、大まかな男女比は4:6、近隣住所の方が8割以上、保険証区分の本人比率(世帯主、共働き家庭等)も高めの傾向です。
生活時間が不安定になりがちであることは、う蝕傾向が高い地域特性の一因であると思われ、実際に【主訴がう蝕の症状であり、治療を希望される方の割合は高い】です。以上のような状況から、治療はもちろん、う蝕予防のための指導やケアを粘り強く実施することが、当院の大切な役割であると考えています。
環境的に急性期対応が多い傾向にありますが、急性症状の緩和後は【患者さまの生活に寄り添った治療計画を立案し、合意後に全顎的な治療を実施】します。【診療枠は完全予約制】、【歯科衛生士の行う予防処置については、1回あたり45分~60分の枠をきっちり確保】し、治療時にも浸麻奏功を待つ時間等を利用して、患者さまに意識づけをします。必要になる【予防処置に使用する各種ツールについては、積極的に導入】するようにしています。
このように、【現役世代の患者さまがボリュームゾーン】であり、そのニーズを優先して、現在は【外来診療を主とし、基本的に訪問診療は実施していません】。もちろん、その世代の方々以外にも、当地に長くお住いの年配の方や小児といった、地域の様々な年齢層の患者さまも受診されます。多様な患者さまとの、いわゆる【コテコテの“大阪らしい”楽しいやりとりは、日常的な院内風景】のひとつです。
また、インバウンドで全国的に有名な地域柄、対応するビジネスに関わる【在留外国人の方が患者さまとして来院される】のも、当院のユニークな特徴です。ほとんどの患者さまは日本語が堪能ですが、診療に必要な会話が難しい場合は、近親者による通訳の同伴を医院として求めています。さらに、備え付けタブレット(アンドロイドOS)の翻訳アプリ等も活用するため、診療時のコミュニケーションにほぼ問題はありません。
なお、インプラントや歯列矯正、審美部位の歯周外科、口腔外科疾患等の専門性の高い分野のニーズについては、立地の利便性の良さや、振り分けられる院内リソースの限界を考慮して、各分野で信頼のおける近隣の医療機関に責任を持って紹介・連携することで対応し、当院では予診とアフターフォローに機能特化しています。「餅は餅屋」という言葉がありますが、【提供するサービスの分野と範囲をあえて絞り込み、地域内で分業する】ことによって、院内の診療の質の維持と向上をしやすくしています。
ご説明は以上です。ご精読ありがとうございました。
長々と書き連ねましたが、医療人とは「できるだけ患者さまにとって一番良いことをしてあげたい」という思いがあってこそだと私は考えています。同じ思いの方との素敵なご縁を、心よりお待ちしております。 - 事業所
- 大阪府
- 従業員
-
5名
平均年齢:43歳
平均勤続年数:5年
応募方法
- 選考方法
- 面接、適性検査
- 提出書類
- 履歴書、資格証明書
- 選考プロセス
- 【1】グッピー応募フォームからご応募
▼
【2】採用担当者よりご連絡
▼
【3】院内見学・適性検査・面接
▼
【4】採用・内定
※勤務開始日はご相談に応じます。
※応募から内定までの平均期間は、
1週間~1カ月程度です。 - 連絡先
- 連絡先はログインするとご覧いただけます。
いのうえ歯科の採用担当者に直接応募・問い合わせができます。
- 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
- 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。