医療法人 京和会 三軒茶屋KU歯科・矯正歯科 歯科衛生士求人
- 東京都世田谷区
- 三軒茶屋駅
- 正社員(常勤)
- 社保完備
- 賞与あり
- 月給26~40万円
急募!【三茶駅徒歩5分】年間休日125日以上・残業ほぼなし・福利厚生充実の医療法人♪
KU歯科クリニックは、設立当初から総合歯科診療をかかげ、大学病院と地域の歯医者さんの中間的存在として、保険診療からインプラントなどの外科処置・審美・ワイヤー矯正・マウスピース矯正など幅広く診療しています。
また、設立当初からメタルフリーを推奨し取り組んできました。
全額的な治療やインプラントの難症例の患者様も積極的に受け入れ、高いレベルの治療を提供するためスタッフ一同日々鍛錬しています!
■■KU歯科クリニックの強み■■
・インプラント件数は年間約800本。外科~補綴までを働きながら学ぶことができます!
・社保完備、充実した福利厚生で安心して働ける
・産休、育休制度 ※実績多数
・CT・マイクロ・スキャン・レーザーなどは全医院完備
・グループ内の技工ラボにて、最新機材を導入しメタルフリーの補綴物を製作
■■幅広い診療内容を学べます■■
KU歯科クリニックグループの治療は、1口腔単位。
お口の悩みを解決するためには、部分解決ではなく、総合的な解決が必須です。
口腔内全体のバランスを考えることが何よりも重要であり、そのためには安易な対処療法ではなく、各専門領域のプロフェッショナルが集結したチーム医療による全体治療でしっかりとした解決を行っていく必要があると考えています。
そこで、衛生士さんの役割はとても重要です。
患者様との会話の中から様々なことを読み取り、その方にあった衛生指導をしていくこと、ドクターには言えない不安を聞いてあげることも、とても大切な役割です。
そういった信頼関係が患者様の、安心・感動につながります。
クリーニングを行うだけの毎日ではなく、インプラントOPEや矯正、審美など毎日様々な治療のサポートをしていくことで多くのことが学べます!
■■常に期待以上の診療を目指して■■
東京の都心に7件の医院が有りますので、著名な方や芸能人の方、多忙な経営者の方にも多くお越し頂いています。
ご来院の多くは口コミや紹介を通じていらっしゃいますので、患者様の期待値は高くなります。もちろん、色々と悩み、覚悟を決めてここでしっかりと治したい!とご来院される患者様も同じように期待や希望をもって来院されます。
そういった方にご満足いただけるよう、スピード感・技術・コミュニケーションなど、常に期待以上の診療ができるよう心がけています。
■■確実なステップアップ!給与は毎年見直し■■
入社して「次の年にはどれくらいのステップアップが出来るのだろう?給与はちゃんと上がっていくのかな?」と心配の方も多いかと思います。
KU歯科クリニックでは毎年給与の見直しを行っています。
勤続年数に比例して着実に給与は上がっていきます。あとは自分のパフォーマンス次第で上げ幅がぐっと大きくなることも…!
スキルアップしたい方、是非お待ちしております!
まずはお気軽にお問い合わせください。
ご連絡お待ちしております。

求人情報
- 勤務先名称
- 医療法人 京和会 三軒茶屋KU歯科・矯正歯科
- 住所
- 東京都 世田谷区 太子堂2-7-2 リングリングビルB棟2F
- 最寄駅
-
東京急行電鉄田園都市線 三軒茶屋駅
東京急行電鉄世田谷線 三軒茶屋駅
- アクセス
-
三軒茶屋駅から徒歩4分
東急バス 昭和女子大バス停目の前 - 業種
- 職種
- 仕事内容
-
スケーリング、TBI、SRP、PMTC、ホワイトニング、予防指導、診療アシスト等
保険診療のアシスト、クリーニングやホワイトニングはもちろん、インプラント埋入オペやGBR、サイナスリフトといった外科処置まで、興味のある事にはどんどんチャレンジ出来る職場です。 - https://www.facebook.com/kudental?ref=ts&fref=ts
- 応募資格
- 管理者経験:不要
- 雇用形態
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
月給制
月給 26万円~40万円 固定残業代を含まない - 給与補足
-
給与は前職、経験などを考慮して決定いたします。
- 諸手当の内訳
-
残業手当は1分単位で計算し、支給しています。
衛生士手当
歩合手当
交通費手当
住宅手当(1人暮らしの方)等 - 試用期間
-
試用期間:3ヵ月
試用期間中の給与変動:あり
給与は前職、経験などを考慮して決定いたします。 - 休日休暇
-
週休2日
有給休暇(初年度):10日
詳細・その他:
2023年度実績:年末年始休暇7日間、夏季休暇5日間(フレックス制) - 年間休日
- 128日
- 勤務時間・休憩
-
《完全週休2日制》
【東京・三軒茶屋院の場合】
◆平日 9:30~13:00 14:00~18:30
◆土 9:00~15:00
■休日 木・日・祝
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。(03-3477-7237 担当:小林) - 雇用状況
-
平均月間残業時間(前年度実績)
月 10 時間程度 - 福利厚生
-
社保完備
セミナー・勉強会費用補助有り
年に1度健康診断受診有り
産休・育休制度(実績多数) - 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 教育研修
-
教育研修制度:あり
社内研修制度,社外研修への参加補助(費用)
院内勉強会のほか、大学やインプラントメーカーの講師を務める理事長が主催する勉強会、インプラントセミナーへの参加、聴講可能 - 備考
- 来院患者数:
1日あたり20人~30人
※渋谷本院の場合
ユニット台数:
全室個室6台 - 補足
- 営業時間:
◆平日 9:30~13:00 14:00~18:30
◆土 9:00~15:00
都内に計7医院展開している医療法人グループです。グループ内にラボもあります。
各医院で勤務時間、休日が異なりますので、お気軽にお問合せください!
休診日 : 木・日・祝
診療科目 : 歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
平均患者数 : 1日あたり約30人
法人情報
- 業種
- 法人名
- 医療法人社団京和会 KU歯科クリニックグループ
- 代表者
- 梅田 和徳
- 住所
- 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台ビル1F
- 設立
- 1995年
- 事業内容
- 東京都内(渋谷・青山・銀座・新宿・三軒茶屋・成城学園・品川)で7つの歯科医院を運営
グループ内に技工ラボ「DENTAL STUDIO 246」があります。
- 事業所
- 東京都
- 従業員
-
70名
平均年齢:28歳
平均勤続年数:6年
応募方法
- 選考方法
- 面接
- 提出書類
- 履歴書、職務経歴書
- 選考プロセス
- 見学は随時受け付けております。
配属は7医院のいずれかで希望・相談の上決めさせていただきます。
勤務時間、休日については所属医院によって違いがあります。
ご不明点はお気軽にお問い合わせください!
■電話 03-3477-7237
■メール recruit@keiwa-kai.com
■採用担当 小林 - 連絡先
- 連絡先はログインするとご覧いただけます。
医療法人 京和会 三軒茶屋KU歯科・矯正歯科の採用担当者に直接応募・問い合わせができます。
- 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
- 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。