かたぎり歯科クリニック 歯科衛生士求人
- 香川県高松市
- パート(非常勤)
- 社保完備
- 未経験可
- 時給1,200~1,600円
【正社員化も可能】 ブランクがある方も大歓迎!もう一度、衛生士を楽しもう!
休暇を充実させたい方におすすめ
週2日~勤務可能!1日4時間から柔軟にシフトを調整できます。お子様のお迎えまでのお時間までなど、家庭やプライベートとの両立が可能です。
\子育て中でも、ムリなく働ける♪/
高松市|かたぎり歯科で歯科衛生士さん募集中!
「子育てと両立しながら、歯科衛生士の仕事を続けたい」
「家族との時間も大切にしたい」
そんな想い、当院で叶えませんか?
◆ 働きやすさのPOINT ◆
【1】メンテナンス中心のお仕事◎
チェアタイムは45〜60分。患者さんとじっくり向き合えます♪
【2】週2日・1日4時間〜OK!
「保育園のお迎えに合わせて」「隔週土曜だけ」など、勤務スタイルは柔軟に対応します!
【3】収入面も安心◎
前職給与をしっかり考慮!さらに大入り手当(インセンティブ)も支給♪
がんばりをきちんと評価します!
ブランクがあっても大丈夫!
優しいスタッフと一緒に、あなたのペースでお仕事を始めませんか?
まずは見学だけでもOK♪お気軽にご連絡ください☺️
求人情報
- 勤務先名称
- かたぎり歯科クリニック
- 住所
- 香川県 高松市 三名町723-1
- アクセス
- マイカー通勤可能(無料駐車場あり)
- 業種
- 職種
- 仕事内容
- 歯科衛生士業務全般
- 応募資格
-
歯科衛生士免許をお持ちの方
経験不問・年齢不問・学歴不問
歓迎要件
UIJターン歓迎 - 雇用形態
- 勤務形態
- 非常勤勤務
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
時給制
時給 1,200円~1,600円 - 給与補足
-
*前職の給与を下回らないように配慮致します。
*能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。
*固定残業代なし
*残業代は1分単位で支給
*交通費支給
*昇給1回有 ※能力・業績による
*業績に応じて別途インセンティブあり - 試用期間
- 3ヶ月(期間中同条件)
- 勤務時間・休憩
-
9:00~18:30の間で4時間以上(休憩60分)
シフト希望をできるだけ考慮しますので、
希望に合った時間帯で働くことができます
(扶養範囲内での勤務可) - 雇用状況
-
平均月間残業時間(前年度実績)
月 1 時間程度 - 福利厚生
-
・社会保険あり
・マイカー通勤可 駐車場あり
・退職金制度あり(勤続年数5年以上)
・復職制度あり(就業規則に定めあり)
・受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)
・健康診断、各種予防接種費用補助
・感染対策
・感染予防マニュアル完備(器材の洗浄・消毒・滅菌など)
・口腔外バキューム使用
・クラスB滅菌器使用
・空気清浄機設置
・使い捨て製品の使用など
- 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 教育研修
-
研修制度研修制度の内容
・教育カリキュラム(OJT制度)あり
・マニュアル・動画マニュアル完備
・外部講師による研修(診療時間内)
・認定衛生士の資格取得可能(歯周病・インプラントなど) - 備考
- 大阪大学歯学部歯学科 卒業
香川大学歯学部歯科口腔外科学講座 入局
医療法人社団 蓮成会蓮井歯科・ファミリークリニック 勤務
医療法人社団 裕歯科クリニック 勤務
かたぎり歯科クリニック 開院
所属学会
日本補綴⻭科学会
日本口腔インプラント学会
日本顕微鏡学会
法人情報
- 業種
- 法人名
- かたぎり歯科クリニック
- 代表者
- 片桐 幸大
- 住所
- 〒761-8083 香川県高松市三名町723-1
- 設立
- 2019年
- 事業内容
- 一般歯科、小児歯科、小児矯正、予防歯科・クリーニング、歯科口腔外科、インプラント治療、ホワイトニング、マウスピース制作
- 事業所
- 香川県
- 従業員
- 10名
応募方法
- 選考方法
- 面接
- 提出書類
- 履歴書、職務経歴書
- 選考プロセス
- [1] グッピーの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めてください
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
※職場見学可。まずはジョブメドレーよりご応募いただいたうえで、お問い合わせください。 - 連絡先
- 連絡先はログインするとご覧いただけます。
かたぎり歯科クリニックの採用担当者に直接応募・問い合わせができます。
- 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
- 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。