医療法人桜尚会さくら歯科口腔外科クリニック 歯科衛生士求人
- 千葉県市川市
- 行徳駅
- 正社員(常勤)
- 社保完備
- 未経験可
- 賞与あり
- 月給37万円~
【さらなるキャリアアップを目指したいあなたに。】18時30分完全退社☆連休取得可能・有給100%達成!充実の教育体制&風通しの良い職場で長く働けます◎
教育・研修を重視したい方におすすめ
入社後1週間は座学でビジネススキルや衛生士の基礎、先輩スタッフとのOJTがあります。オリジナルの個別育成プログラムも完備。
◆成長×働きやすさの両方が叶う【行徳さくら歯科口腔外科クリニック】です
「大学病院並みの専門領域を、気軽に通える歯科クリニックで実現したい」。この想いから2016年に開院し、現在は口腔外科・子どもの言葉発達支援に力を入れるクリニックとして運営しています。
「今後のキャリアについて真剣に考えたい」「より高度なスキルを身に付けて成長したい」、そんな方を募集中!
成長意欲のあるあなたをバックアップする体制を万全に整えているので、当院で働いてみませんか?
\行徳さくら歯科口腔外科クリニックの特徴/
◆ゆとりを持った個別育成プログラムで成長を実感
入社後にビジネススキルや衛生士の基礎を学び、OJTを実施します。その後はオリジナルの個別育成プログラムを作成!
◆さらなるキャリアアップに最適な環境をご用意
オンラインでのマンツーマン外部研修に参加できるので、より高度なスキルを身に付けられます。歯周外科の治療もおこなっているため、より高度な知識と技術も学べます♪
◆完全週休2日制・有給100%消化!プライベートも充実
日曜日が固定休の完全週休2日制で、1年間の有給休暇10日分は、全員が年度内に100%消化!
◆20~30代の方が活躍中!
休みの日には旅行や推し活など、オンオフを切り替えながら一人ひとりが元気に現場で働いています。
◆チーム医療で風通しのよい人間関係
週1回は必ず、各職種から1名ずつ集まってミーティングをしたり、ランチを一緒に食べたり、研修旅行もコミュニケーションが取れる機会を設けています。温かく風通しの良い雰囲気が自慢です!
少しでも気になる方は是非ご応募いただき、まずはお気軽に見学に来てください!スタッフ一同、あなたからのご応募を心よりお待ちしています。
求人情報
- 勤務先名称
- 医療法人桜尚会さくら歯科口腔外科クリニック
- 住所
- 千葉県 市川市 行徳駅前2-16-1 アルファボックスビル4F
- 最寄駅
-
東京メトロ東西線 行徳駅
- アクセス
- 東京メトロ東西線「行徳駅」より徒歩1分!!
- 業種
- 職種
- 仕事内容
-
●歯周治療(P検査/X線読影/SC/SRP)
●カウンセリング
●口腔内診査
●予防処置やメンテナンス(インプラント・メンテ)
●ホワイトニング
●インビザitero(口腔内撮影) - 応募資格
-
新卒者:履歴書(学歴)
既卒者:履歴書, 職務履歴書
- 雇用形態
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
月給制
月給 37万円~ 固定残業代を含まない - 給与補足
-
【新卒例】 基本給21万+資格2万+諸手当3万=26万(+α住宅手当)
【既卒例1】 基本給22万+資格2万+諸手当4万=28万(+α住宅手当)
【既卒例2】 基本給24万+資格2万+管理手当8万+諸手当3万=37万(+α住宅手当)
皆さんのキャリアを考慮して、目に見えて納得の等級制度を活かし高く評価いたします。 - 試用期間
-
試用期間:あり(給与減額はありません):入社後3ヶ月
- 休日休暇
-
<2024年度の休日>
日曜日+平日もしくは土曜日のうち1日【シフト制】
年末年始…5日(12/30~1/3)
GW…4日(5/3~5/6)
夏季休暇…(6/16~9/15)のうち3日間
有給休暇(初年度)…10日
*連休所得歓迎
*有給取得率100% - 年間休日
- 120日
- 勤務時間・休憩
-
●診療時間:月〜土 9:30~14:00/15:00〜18:00(休憩60分)
●勤務時間:月〜土 9:30~14:00/15:00〜18:30(休憩60分)
- 雇用状況
-
平均月間残業時間(前年度実績)
月 1 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績)
10 日 - 福利厚生
-
●社会保険
●厚生年金
●雇用保険
●引っ越し費用補助
●住宅手当制度
●外部講師講習年間費用を全て法人負担
●外部セミナー費用給付(本会規定あり)
●資格取得支援(本会規定あり)
●インフルエンザ予防接種補助 - 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 教育研修
-
マンツーマンの個別レッスンを週1.5時間設けています!!
●教育研修制度:あり
●社内研修制度:ホワイトニング、P管理、メンテナンス、摂食嚥下リハビリテーション
●社外研修への参加補助、社外研修への参加補助、資格取得支援制度
みなさんの各種資格取得を積極的に応援します! - スタッフ構成
- ●地域最大の多職種連携型歯科医院●
歯科医師7名 歯科衛生士5名 歯科助手5名 歯科受付事務6名 歯科技工士1名
言語聴覚士5名 クリーンスタッフ2名 総務1名 労務1名
●歯科医師
明海大学/昭和大学/奥羽大学/東京医科歯科大学
●歯科衛生士
日本歯科大学東京短期大学/東京歯科大学短期大学/北原学院歯科衛生士専門学校
●歯科技工士
新東京歯科技工士学校
●言語聴覚士
東京医薬看護専門学校/臨床福祉専門学校
- 備考
- ●人々の「おいしい」を支える医療を創り、患者と社員を幸せにする●
私たちは、2016年(7年前)にこんなミッションを持って、開業しました。
これからの歯医者さんは、ただ治療するだけでは成り立ちません。
患者さんの「なりたい健康」をどのように総合的にサポートできるか、それがとても大切なテーマです。
そこで、私たちは
●人々の「おいしい」を支える医療を創り、患者と社員を幸せにする●
というミッションを掲げ、普通の歯科医院(歯科医師/歯科衛生士/歯科技工士/歯科助手/歯科事務)にとらわれず、言語聴覚士/管理栄養士資格を有している方を積極的に採用させて頂きました。
これまでに、口腔外科(親知らず/インプラント/歯周外科)や小児歯科、矯正歯科(ワイヤー型/マウスピース型)の他、摂食嚥下から小児言語発達支援医療と多職種が連携する歯科医療施設を目指してきました。
言語発達支援医療では、しゃべりずらい、飲み込みずらいお子さんの治療を専門とする医療で、歯医者にある施設としては全国的にも極めて珍しい施設です。
本当に多種多様な職種の方と触れ合って、医療人としても人間としても成長できることを目的として、年間を通して多職種が混じったチームで物事を解決するチーム形成を行っています。
★一度見学にお越しください!必ず面白い体験ができますよ!!!
- 補足
- 診療科目 : 一般歯科,小児歯科,歯科口腔外科,予防歯科,検診・クリーニング,障がい者歯科・口腔リハビリテーション科,訪問歯科,訪問リハビリテーション科,言語療法治療
院長出身大学 : 明海大学歯学部
法人情報
- 業種
- 法人名
- 医療法人社団桜尚会
- 代表者
- 川本 幸寛
- 住所
- 〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前2丁目16-1 アルファボックスビル4F
- 設立
- 2016年
- 資本金
- 2,000万円
- 事業内容
- さくら歯科口腔外科クリニックの主な診療科目は、一般歯科,小児歯科,歯科口腔外科,予防歯科,検診・クリーニング,障がい者歯科・口腔リハビリテーション科,訪問歯科,訪問リハビリテーション科,言語療法治療科です。
また、障がい者歯科と口腔リハビリテーションを行い、訪問歯科と言語聴覚士による訪問リハビリステーションを併設しております。 - 事業所
- 千葉県
- 従業員
-
30名
平均年齢:32.5歳
平均勤続年数:3年
応募方法
- 選考方法
- 面接
- 提出書類
- 履歴書、職務経歴書
- 選考プロセス
- 【1】グッピー応募フォームからご応募
▼
【2】採用担当者より応募者管理画面にメールでご連絡
▼
【3】面接(見学含む)
▼
【4】採用・内定
※勤務開始日は、ご相談に応じます。
※応募から内定までの平均期間は1週間~1カ月とお考えください。
- 連絡先
- 連絡先はログインするとご覧いただけます。
医療法人桜尚会さくら歯科口腔外科クリニックの採用担当者に直接応募・問い合わせができます。
- 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
- 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。