いずみ中山歯科 歯科技工士求人
- 宮城県仙台市泉区
- 正社員(常勤)
- 社保完備
- 賞与あり
- 月給17~30万円
残業を減らす努力をしている歯科医院です。
今、歯科医療は治療(キュア)から予防(ケア)へパラダイムシフトしてきています。
当医院は、約10年前より予防を取り入れメインテナンス主体の診療所になりつつあります。
とはいえ、う蝕処置、補綴処置等はまだまだあります。
現在、歯科技工士2名体制です。
デジタルシステム構築のため1名増員することなりました。労働生産性向上と残業ゼロ化を目標にしています。
当院は、基本的に外注ですが、新規事業としてデジタル化を進めていますので、院内技工の割合が増えると予想しています。
院内研修だけでなく、院外研修を積極的に行っています。
人間が大好きで、いつも笑顔の歯科技工士は素敵です。
高い目標を持ち、素直でプラス発想、勉強好き。
そして情熱を持った歯科技工士を募集します。
長く勤めてほしいですね。
子育て中の方を応援しています。
![](/files/pamphlet/27223/1312/thumb/1312_615797618849494.jpg?1500540276)
求人情報
- 勤務先名称
- いずみ中山歯科
- 住所
- 宮城県 仙台市泉区 南中山2-12-7
- アクセス
-
仙台市営バス南中山三丁目バス停徒歩1分
仙台市営バス南中山中学校前バス停徒歩3分 - 業種
- 職種
- 歯科技工士
- 仕事内容
-
歯科技工士業務全般
- 応募資格
- 管理者経験:不要
- 雇用形態
- 正社員(常勤)
- 雇用期間
- 6ヶ月間 特に問題なければ雇用期間の定め無しに移行
- 給与
-
月給制
月給 17万円~30万円 固定残業代を含まない - 給与補足
-
給与は前職、経験などを考慮し、経験者は優遇します。
- 諸手当の内訳
-
職務手当(5000円~)、皆勤手当(10000円)、交通費(15000円まで)、住宅手当(20000円)*交通費または住宅手当のいずれか支給、幼稚園・保育園費用1/3補助
- 試用期間
-
試用期間:あり
試用期間中の給与変動:なし
3ヶ月(使用期間中の給与・待遇変動無し)
- 休日休暇
-
週休2日
年末年始:6日
特別休暇等:5日
有給休暇(初年度):10日
有給休暇(3年目):13日 - 年間休日
- 125日
- 勤務時間・休憩
-
月・水・金 8:45~18:15
火・土 8:45~17:00
- 雇用状況
-
平均月間残業時間(前年度実績)
月 10 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績)
10 日 - 福利厚生
- 育児休業取得実績あり
- 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 教育研修
-
教育研修制度:あり
社内研修制度,社外研修への参加補助(費用),復職支援制度
- 補足
- 営業時間:
【午前】月・火・水・金・土 9:00~13:00
【午後】月・水・金 14:00~18:00
火・土 14:00~17:00
休診日 : 木・日・祝
診療科目 : 歯科、小児歯科
平均患者数 : 1日あたり約80人
院長出身大学 : 岩手医科大学歯学部1980年卒業
法人情報
- 業種
- 法人名
- いずみ中山歯科
- 代表者
- 佐々木 章子
- 住所
- 〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山2-12-7
- 設立
- 1987年
- 事業内容
- 歯科医院開業以来、地域医療に取り組んでいる。
現在、歯科診療は治療(キュア)から予防(ケア)にパラダイムシフトしている中、当医院も約10年前より予防中心に移行してきた。
予防(メインテナンス)用の個室を完備し、定期管理型の歯科医院を目指している。
- 事業所
- 宮城県
- 従業員
-
19名
平均年齢:39歳
平均勤続年数:8年
応募方法
- 選考方法
- 面接
- 提出書類
- 履歴書、職務経歴書
- 選考プロセス
- 【1】グッピー応募フォームからご応募
▼
【2】履歴書(写真貼付)をお送り下さい。
担当者より追って詳細をご連絡いたします。
▼
【3】面接
▼
【4】採用・内定
※勤務開始日は、ご相談に応じます。
- 連絡先
- 連絡先はログインするとご覧いただけます。
いずみ中山歯科の採用担当者に直接応募・問い合わせができます。
- 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
- 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。