[オープニング] 南浦和歯科の言語聴覚士求人 正社員(常勤)|グッピー

南浦和歯科 言語聴覚士求人

  • 埼玉県さいたま市南区
  • 南浦和駅
  • 正社員(常勤)
  • 社保完備
  • 未経験可
  • 賞与あり
  • 月給25万円
  • 待合室
    待合室

言語聴覚士の資格を歯科医院で活かしてみませんか?

2019年に開業。現在、本院、分院ともに京浜東北線、武蔵野線「南浦和駅」徒歩2分の好立地!

現在、様々な影響で子供のたちの口腔機能が低下しています。
当医院では、赤ちゃん歯科をはじめ、小児矯正などで子供たちの口腔機能の回復を行っております。
様々な専門分野(歯科医師、歯科衛生士、管理栄養士、保育士在籍)の力を借りて色々な視点からアプローチしております。

言語聴覚士の専門的な視点から口腔へアプローチしませんか?

歯科医院特徴としては
予防歯科を軸に私や私の家族等、「自分にとって大切な人が受けたい医療を患者様に提供する」を方針にMTM(メディカルトリートメントモデル)を行なっております。
MTMとは患者さんのお口のリスク評価から、それに合わせた予防プログラムの立案、最小限の治療などを行い、定期的なメンテナンスに至るまでの過程のことです。

小児から高齢者まで、幅広い診療に対応しています。食育や小児矯正などにも力を注いでおります

学会や勉強会、セミナー、資格取得の参加支援、費用全額補助も行います。

スタッフルームは更衣室鍵付きロッカー有、スタッフ専用トイレ、専用キッチン、洗面台あり。

衛生面では滅菌室が外からでも見える様に設計。また給水管路洗浄システム付きユニットやクラスB滅菌器、小型高圧蒸気滅菌器、ハンドピース滅菌器を導入。その他CT、セファロ、医科用大型空気清浄器、カウンセリングルーム、キッズスペースなど完備。

是非一度見学にいらして下さい。

求人情報

勤務先名称
南浦和歯科
住所
埼玉県 さいたま市南区 文蔵2-1-2 信太ビル 102
最寄駅
JR京浜東北線 南浦和駅
JR武蔵野線 南浦和駅
アクセス
徒歩3分
業種
職種
仕事内容
主に小児矯正のエデュケーター MFTです
受付業務、歯科助手
応募資格
言語聴覚士資格 必須
実務経験2年以上
雇用形態
雇用期間
雇用期間の定めなし
給与

月給制

月給 25万円~
固定残業代を含む

上記給与には固定残業代(45,000円/ 30時間)が含まれています

給与補足

月の目標達成ボーナス支給あり
自費診療のインセンティブあり
交通費全額支給
賞与年2回
昇給年1回(実績により)

諸手当の内訳

交通費全額支給,職務手当,資格手当

試用期間
試用期間3ヶ月 同条件
休日休暇
完全週休2日
祝日(祝日の振替出勤はなし)

GW・夏季休暇・年末年始
有給休暇あり
年間休日
120日
勤務時間・休憩
勤務時間
平日 9:00~19:00 (休憩1.5h)
土曜 9:00~18:30 (休憩1h)
雇用状況
平均月間残業時間(前年度実績)
月 8 時間程度
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
制服貸与
セミナー補助
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
教育研修
学会、セミナー、資格取得費用を全額支給(当医院規定のもの)
月1回 外来講師を招いてのセミナーあり
スタッフ構成
現在 
歯科医師5名
歯科衛生士15名
管理栄養士2名
保育士2名
歯科技工士1名
受付・助手5名

法人情報

業種
法人名
医療法人社団Mi 南浦和歯科
代表者
宮崎 啓
住所
〒336-0025 埼玉県さいたま市南区文蔵2-1-2 信太ビル102
設立
2019年
資本金
7,000万円
事業内容
歯科医業
事業所
埼玉県
従業員
20名
平均年齢:28歳
平均勤続年数:4年

応募方法

選考方法
面接
提出書類
履歴書
選考プロセス
【1】グッピーよりエントリー

【2】見学会

【3】書類選考

【4】面接

【5】内定
連絡先
連絡先はログインするとご覧いただけます。
最終更新 2025.03.26

南浦和歯科の採用担当者に直接応募・問い合わせができます。

  • 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
  • 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

この求人に似ている求人

最近見た求人